法律名 | 略称 |
---|---|
発電用水力設備に関する技術基準を定める省令 |
発電用水力設備技術基準 |
発電用火力設備に関する技術基準を定める省令 |
発電用火力設備技術基準 |
電気設備に関する技術基準を定める省令 |
電気設備技術基準 電気設備技術基準省令 電気設備令 |
発電用風力設備に関する技術基準を定める省令 |
発電用風力設備技術基準 |
地方財政法第三十三条の四第二項の額の算定に関する省令 |
地財法第三十三条の四第二項の額の算定に関する省令 |
新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法 |
新エネルギー促進法 新エネルギー法 新エネルギー利用促進法 新エネ法 |
アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律 |
アイヌ新法 アイヌ文化振興法 |
南極地域の環境の保護に関する法律 |
南極地域環境保護法 南極保護法 南極法 |
密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律 |
密集市街地整備法 密集市街地防災街区整備促進法 |
環境影響評価法 |
アセス法 環境アセスメント法 環境アセス法 環境評価法 |
大学の教員等の任期に関する法律 |
教員任期法 |
外国人観光旅客の旅行の容易化等の促進による国際観光の振興に関する法律施行規則 |
外客誘致法施行規則 |
日本銀行法 |
日銀法 |
小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律 |
教育職員免許法特例法 |
外国人観光旅客の旅行の容易化等の促進による国際観光の振興に関する法律 |
外客誘致法 |
新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法施行令 |
新エネルギー法施行令 新エネ法施行令 |
アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律附則第三条第二項に規定する北海道旧土人共有財産に係る公告等に関する省令 |
アイヌ新法省令 アイヌ文化振興法省令 |
アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律第六条第一項の都道府県を定める政令 |
アイヌ新法政令 アイヌ文化振興法政令 |
明治三十四年勅令第百八十八号(船舶信号ニ関スル件) |
船舶信号に関する件 船舶信号ニ関スル件 |
人事院規則九―一〇二(研究員調整手当) |
人事院規則9-102 |