読み替えるべき規定 |
読み替えられるべき字句 |
読み替える字句 |
第二条第十号、第四十四条第一項、第五十二条第二項第七号、第七十三条第一項第二号、第四号、第六号、第十四号、第十七号及び第二十号、第七十五条第二項、第七十六条第一項及び第三項、第七十七条第三項、第七十八条第一項、第八十五条第四項、第八十九条第一項、第九十一条第一項、第百三条第一項及び第二項、第百四条第一項、第百八条第二項、第百十条第二項及び第五項、第百十条の二第三項及び第六項、第百十条の四第二項及び第三項、第百十一条、第百十八条の十、第百十八条の二十一第一項及び第三項、第百十八条の二十五の三、第百十八条の二十八第二項 |
施設建築敷地 |
施設建築敷地(特定仮換地である施設建築敷地を除き、施設建築敷地となるべき特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第二条の二第一項及び第三項第三号、第七条の十三第一項、第十一条第一項、第百二十五条の二第二項 |
内の宅地 |
内の宅地(特定仮換地である宅地を除き、当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第二条の二第一項 |
目的である宅地 |
目的である宅地(特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地) |
第二条の二第三項第四号前段、第十四条第一項、同条第二項において準用する第七条の二第五項、第五十条の四第一項、同条第二項において準用する第七条の二第五項 |
宅地の地積 |
宅地の地積(当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の地積) |
借地の地積と |
借地の地積(当該区域内の特定仮換地に対応する従前の借地にあつては、当該借地についての特定仮換地の地積)と |
第二条の二第三項第四号前段、第十四条第一項、第三十三条、第五十条の四第一項、第百十八条の六第二項 |
宅地の総地積 |
特定仮換地以外の宅地及び特定仮換地の総地積 |
第二条の二第三項第四号前段、第十四条第一項、第五十条の四第一項 |
借地の総地積 |
その区域内の特定仮換地以外の借地及びその区域内の特定仮換地に対応する従前の借地についての特定仮換地の総地積 |
第二条の二第三項第四号後段、第十四条第二項及び第五十条の四第二項において準用する第七条の二第五項 |
宅地又は借地の地積 |
宅地又は借地の地積(当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地又は借地にあつては、当該宅地又は借地についての特定仮換地の地積) |
第七条の十三第一項 |
建築物 |
建築物(当該区域内の特定仮換地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地から移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区となるべき区域内の特定仮換地からの移転建築物等」という。)を除き、当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地に移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区となるべき区域内の特定仮換地への移転建築物等」という。)を含む。) |
第七条の十六第二項 |
及び第七条の十三第一項中「施行地区となるべき区域」とあるのは「施行地区及び新たに施行地区となるべき区域 |
中「施行地区となるべき区域」とあるのは「施行地区及び新たに施行地区となるべき区域」と、第七条の十三第一項中「に施行地区となるべき区域」とあるのは「に施行地区及び新たに施行地区となるべき区域」と、「当該区域」とあるのは「施行地区及び新たに施行地区となるべき区域」と、「もの(以下「施行地区となるべき区域内の特定仮換地からの移転建築物等」という。)」とあり、及び「もの(以下「施行地区となるべき区域内の特定仮換地への移転建築物等」という。)」とあるのは「もの |
第七条の十七第二項、第三項、第六項及び第七項、第七条の十八第二項及び第三項、第二十条第一項、第二十二条、第三十七条第二項、第五十七条第四項第二号、第七十条第一項 |
宅地 |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第十四条第一項、第五十条の四第一項 |
宅地に |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)に |
第十五条第一項、第五十条の五第一項 |
なるべき区域 |
なるべき区域(当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第十六条第一項 |
施行地区) |
施行地区)(施行地区となるべき区域又は施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第三十三条、第百十八条の六第二項 |
宅地に |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)に |
借地の総地積 |
施行地区内の特定仮換地以外の借地及び施行地区内の特定仮換地に対応する従前の借地についての特定仮換地の総地積 |
第三十三条、第百十八条の六第二項、同条第三項において準用する第七条の二第五項 |
宅地の地積 |
宅地の地積(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の地積) |
借地の地積と |
借地の地積(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の借地にあつては、当該借地についての特定仮換地の地積)と |
第三十四条第一項 |
宅地及び建築物 |
宅地(工区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)及び建築物(工区内の特定仮換地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地から移転し、又は除却すべきものを除き、工区内の特定仮換地に対応する従前の宅地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地に移転し、又は除却すべきものを含む。) |
第三十八条第二項、第五十条の九第二項 |
施行地区) |
施行地区)」とあり、及び「施行地区となるべき区域又は施行地区 |
第三十九条第二項、第七十三条第一項第三号及び第十六号、第百十八条の三第一項、第百十八条の七第一項第三号、第百十八条の十一第一項 |
施行地区内に有する |
有する施行地区内の |
第三十九条第二項 |
宅地又は借地の位置、地積等 |
宅地又は借地(特定仮換地である宅地又は借地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地又は借地を含む。)の位置、地積等(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地又は借地にあつては、当該宅地又は借地についての特定仮換地の位置、地積等) |
第四十四条第一項 |
宅地の地積 |
宅地の地積(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の地積) |
施行地区内の宅地の総地積 |
施行地区内の特定仮換地以外の宅地及び特定仮換地の総地積 |
目的となつている宅地の総地積 |
目的となつている特定仮換地以外の宅地及び特定仮換地に対応する従前の宅地についての特定仮換地の総地積 |
第五十条の三第二項ただし書 |
区域内に宅地、借地権 |
区域内の宅地(特定仮換地である宅地を除き、当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)若しくはその借地権 |
存する建築物 |
存する当該区域内の建築物(施行地区となるべき区域内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区となるべき区域内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
当該区域内の建築物 |
当該区域内の建築物(施行地区となるべき区域内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区となるべき区域内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第五十条の九第二項 |
区域」とあり |
区域」とあり、同条中「当該区域」とあり、及び「その区域」とあり |
第五十条の九第二項、第五十条の十二第二項 |
区域」とあるのは、 |
区域」とあり、及び「当該区域」とあり、並びに同号中「その区域」とあるのは、 |
第六十五条 |
施行地区を |
施行地区(施行地区となるべき区域又は施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)を |
第六十六条第七項 |
施行地区内において |
施行地区内における |
付加増置( |
付加増置(工作物の新築、改築、増築若しくは大修繕又は物件の付加増置にあつては、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地に存する工作物又は物件であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地に移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区内の特定仮換地への移転工作物等」という。)の新築、改築、増築若しくは大修繕又は付加増置を含み、 |
第六十八条第二項 |
各個の土地 |
各個の土地(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の各個の宅地を含む。) |
第六十九条第一項 |
存する建築物 |
存する建築物(施行地区内の特定仮換地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地から移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等」という。)を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地に移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区内の特定仮換地への移転建築物等」という。)を含む。) |
第七十条第一項、第九十条第二項及び第三項、第百八条第一項第二号 |
建築物 |
建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第七十条の二第一項 |
宅地に |
宅地(特定仮換地である宅地を除く。)に |
第七十一条第一項、第七十三条第一項第二号及び第十七号、第七十六条第一項、第七十七条第一項、第七十八条第一項、第八十九条第一項、第九十一条第一項、第百十条第二項、第百十条の四第二項 |
宅地(指定宅地を除く。) |
宅地(指定宅地及び特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第七十一条第一項、第七十三条第一項第二号、第七十七条第一項及び第五項、第八十七条第二項、第百十条第二項 |
施行地区内の土地(指定宅地を除く。)に権原に基づき建築物 |
権原に基づき施行地区内の建築物(指定宅地に存する建築物及び施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第七十一条第三項、第七十三条第一項第十二号、第八十八条第五項 |
土地(指定宅地を除く。)に存する建築物 |
建築物(指定宅地に存する建築物及び施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第七十二条第二項 |
施行地区となるべき区域」とあるのは、「施行地区 |
に施行地区となるべき区域」とあるのは「に施行地区」と、「当該区域」とあるのは「施行地区」と、「もの(以下「施行地区となるべき区域内の特定仮換地からの移転建築物等」という。)」とあり、及び「もの(以下「施行地区となるべき区域内の特定仮換地への移転建築物等」という。)」とあるのは「もの |
第七十二条第三項 |
区域 |
区域」とあり、「当該区域」とあり、及び「その区域 |
第七十三条第一項第三号 |
同号の宅地、借地権又は建築物 |
宅地(指定宅地及び特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)若しくはその借地権又は施行地区内の建築物(指定宅地に存する建築物及び施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第七十三条第一項第十六号、第百八条第一項第二号、第百十八条の三第一項、第百十八条の七第一項第三号、第百十八条の十、第百十八条の十一第一項及び第二項、第百十八条の二十三第一項 |
宅地、借地権 |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)若しくはその借地権 |
第七十三条第一項第十七号、第九十一条第一項 |
これに存する建築物 |
建築物(指定宅地に存する建築物及び施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第七十三条第一項第十六号、第百十八条の三第一項、第百十八条の七第一項第三号、第百十八条の十一第一項及び第二項 |
建築物 |
施行地区内の建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第七十三条第二項 |
場合に |
場合(特定仮換地に対応する従前の宅地又はその宅地に存する借地権を有する者が当該宅地についての特定仮換地の上に建築物を有する場合を含む。)に |
第七十六条第一項、第百八条第一項第二号、第百十条第二項、第百十条の四第二項 |
施行地区内に |
施行地区内の |
第七十六条第二項 |
与えられる施設建築敷地 |
与えられる施設建築敷地(特定仮換地である施設建築敷地を除き、施設建築敷地となるべき特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
定められるべき土地の属すべき施設建築敷地 |
定められるべき土地(特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地につき換地と定められるべき土地)の属すべき施設建築敷地(特定仮換地である施設建築敷地を除き、施設建築敷地となるべき特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第七十七条第二項、第八十三条第一項及び第二項、第九十条第一項及び第三項 |
施行地区内の土地 |
施行地区内の土地(特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第七十七条第二項 |
又は建築物 |
又は建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
位置、地積又は床面積、環境及び利用状況 |
位置、地積又は床面積、環境及び利用状況(特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の位置、地積、環境及び利用状況) |
定められる施設建築敷地 |
定められる施設建築敷地(特定仮換地である施設建築敷地を除き、施設建築敷地となるべき特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)の上(特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の上) |
第七十八条第一項、第八十九条第一項 |
施行地区内の土地(指定宅地を除く。)に権原に基づき所有される建築物 |
権原に基づき所有される施行地区内の建築物(指定宅地に存する建築物及び施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第八十三条第一項 |
物件 |
物件(施行地区内の特定仮換地に存する物件であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地から移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区内の特定仮換地からの移転物件等」という。)を除き、施行地区内の特定仮換地への移転工作物等を含む。) |
第八十三条第二項、第百十条第一項 |
物件 |
物件(施行地区内の特定仮換地からの移転物件等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転工作物等を含む。) |
第八十六条の二 |
施行地区 |
施行地区(特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第八十七条第一項、第百十条第一項 |
土地 |
土地(特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第八十八条第一項 |
土地 |
土地(特定仮換地を除き、施設建築物の敷地となるべき特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
第九十条第二項 |
施行地区内のその他の |
その他の施行地区内の |
第百四条第一項 |
宅地、使用収益権又は建築物 |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)若しくはその使用収益権又は施行地区内の建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第百八条第一項第二号 |
存する |
存する施行地区内の |
第百十条の二第一項 |
土地(指定宅地を除く。) |
土地(指定宅地及び特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。) |
これに存する物件 |
物件(指定宅地に存する物件及び施行地区内の特定仮換地からの移転物件等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転工作物等を含む。) |
第百十条の二第六項 |
第八十三条第一項及び第二項 |
施行地区内の土地又は土地に定着する物件に関し権利を有する者及び参加組合員又は特定事業参加者 |
指定宅地又はこれに定着する物件に関し権利を有する者 |
第八十三条第一項 |
施行地区内の土地(特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)又は土地に定着する物件(施行地区内の特定仮換地に存する物件であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地から移転し、又は除却すべきもの(以下「施行地区内の特定仮換地からの移転物件等」という。)を除き、施行地区内の特定仮換地への移転工作物等を含む。)に関し権利を有する者及び参加組合員又は特定事業参加者 |
指定宅地又はこれに定着する物件に関し権利を有する者 |
|
第八十三条第二項 |
施行地区内の土地(特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)又は土地に定着する物件(施行地区内の特定仮換地からの移転物件等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転工作物等を含む。)に関し権利を有する者及び参加組合員又は特定事業参加者 |
指定宅地又はこれに定着する物件に関し権利を有する者 |
第百十条の四第二項 |
位置、地積、環境及び利用状況 |
位置、地積、環境及び利用状況(特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の位置、地積、環境及び利用状況) |
第百十八条の二第一項 |
宅地の |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)の |
施行地区内の土地に権原に基づき建築物 |
権原に基づき施行地区内の建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第百十八条の六第二項 |
宅地に |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)に |
第百十八条の六第二項、同条第三項において準用する第七条の二第五項 |
宅地の地積 |
宅地の地積(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地にあつては、当該宅地についての特定仮換地の地積) |
借地の地積 |
借地の地積(施行地区内の特定仮換地に対応する従前の借地にあつては、当該借地についての特定仮換地の地積) |
第百十八条の十 |
又は建築物 |
又は従前の建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第百十八条の十一第二項、第百十八条の十三第三項 |
第百十八条の三第一項の承認を受けないで施行地区内に有する |
有する施行地区内の |
第百十八条の十一第二項 |
処分した |
第百十八条の三第一項の承認を受けないで処分した |
第百十八条の十三第三項 |
宅地、借地権又は建築物の上に |
宅地(特定仮換地である宅地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)若しくはその借地権又は施行地区内の建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。)の上に第百十八条の三第一項の承認を受けないで |
第百十八条の二十三第一項 |
若しくは建築物 |
若しくは施行地区内の建築物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
第百十八条の二十六第一項 |
所有する者 |
所有する者(当該土地又は当該権利のうち特定仮換地に対応する従前の宅地又はその宅地に存する権利を有する者であつて権原により当該宅地についての特定仮換地に建築物を所有する者を含む。) |
第百三十二条 |
土地及びその土地に存する建物 |
土地(特定仮換地を除き、施行地区内の特定仮換地に対応する従前の宅地を含む。)及び建物(施行地区内の特定仮換地からの移転建築物等を除き、施行地区内の特定仮換地への移転建築物等を含む。) |
附則第五条第三項 |
施行区域内 |
施行区域内の建築物(当該区域内の特定仮換地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地から移転し、又は除却すべきものを除き、当該区域内の特定仮換地に対応する従前の宅地に存する建築物であつて土地区画整理事業の施行に伴い当該特定仮換地に移転し、又は除却すべきものを含む。) |