介護保険法

2016年10月1日更新分

 第125条第1項

(介護給付費交付金)

市町村の介護保険に関する特別会計において負担する費用のうち、介護給付及び予防給付に要する費用の額に第二号被保険者負担率を乗じて得た額(以下この章において「医療保険納付対象額」という。)については、政令で定めるところにより、社会保険診療報酬支払基金法 (昭和二十三年法律第百二十九号)による社会保険診療報酬支払基金(以下「支払基金」という。)が市町村に対して交付する介護給付費交付金をもって充てる。

変更後


 第126条第1項

(地域支援事業支援交付金)

市町村の介護保険に関する特別会計において負担する費用のうち、介護予防・日常生活支援総合事業に要する費用の額に前条第一項の第二号被保険者負担率を乗じて得た額(以下この章において「介護予防・日常生活支援総合事業医療保険納付対象額」という。)については、政令で定めるところにより、支払基金が市町村に対して交付する地域支援事業支援交付金をもって充てる。

変更後


 附則第11条第1項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第2項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項第1号

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項第2号

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項第3号

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項第4号

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項第5号

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第3項第6号

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第11条第4項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第12条第1項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第12条第2項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


 附則第12条第3項

(被用者保険等保険者に係る納付金の額の算定の特例)

追加


介護保険法目次