被災地域境界基本調査作業規程準則

2016年10月1日更新分

 

追加


 第1条第1項

(目的)

追加


 第2条第1項

(定義)

追加


 第2条第1項第1号

(定義)

追加


 第2条第1項第2号

(定義)

追加


 第2条第1項第3号

(定義)

追加


 第2条第1項第4号

(定義)

追加


 第2条第1項第5号

(定義)

追加


 第2条第1項第6号

(定義)

追加


 第2条第1項第7号

(定義)

追加


 第3条第1項

(趣旨の普及)

追加


 第4条第1項

(被災地域境界基本調査の作業)

追加


 第4条第1項第1号

(被災地域境界基本調査の作業)

追加


 第4条第1項第2号

(被災地域境界基本調査の作業)

追加


 第4条第1項第3号

(被災地域境界基本調査の作業)

追加


 第4条第1項第4号

(被災地域境界基本調査の作業)

追加


 第5条第1項

(計量単位)

追加


 第6条第1項

(管理及び検査)

追加


 第7条第1項

(記録等の保管)

追加


 第8条第1項

(省令に定めのない方法)

追加


 第9条第1項

(被災地域境界基本調査の実施に関する計画)

追加


 第9条第1項第1号

(被災地域境界基本調査の実施に関する計画)

追加


 第9条第1項第2号

(被災地域境界基本調査の実施に関する計画)

追加


 第9条第1項第3号

(被災地域境界基本調査の実施に関する計画)

追加


 第9条第1項第4号

(被災地域境界基本調査の実施に関する計画)

追加


 第10条第1項

(被災地域境界基本調査図の縮尺)

追加


 第11条第1項

(作業計画)

追加


 第12条第1項

(被災地域境界基本測量の方式)

追加


 第13条第1項

(測量の基礎とする点)

追加


 第14条第1項

(位置及び方向角の表示の方法)

追加


 第14条第2項

(位置及び方向角の表示の方法)

追加


 第15条第1項

(被災地域境界基本調査図の図郭)

追加


 第16条第1項

(作業の順序)

追加


 第16条第1項第1号

(作業の順序)

追加


 第16条第1項第2号

(作業の順序)

追加


 第16条第1項第3号

(作業の順序)

追加


 第17条第1項

(被災地域境界基本三角測量の方法)

追加


 第18条第1項

(被災地域境界基本三角点の選定)

追加


 第18条第2項

(被災地域境界基本三角点の選定)

追加


 第19条第1項

(多角路線の選定)

追加


 第19条第2項

(多角路線の選定)

追加


 第19条第3項

(多角路線の選定)

追加


 第20条第1項

(選点図)

追加


 第21条第1項

(観測、測定及び計算)

追加


 第21条第2項

(観測、測定及び計算)

追加


 第22条第1項

(被災地域境界基本細部点計算の方法)

追加


 第23条第1項

(被災地域境界基本細部点の選定)

追加


 第24条第1項

(計算)

追加


 第24条第2項

(計算)

追加


 第25条第1項

(被災地域境界基本調査点計算の方法)

追加


 第26条第1項

(計算)

追加


 第26条第2項

(計算)

追加


 第27条第1項

(被災地域境界基本調査図原図及び被災地域境界基本調査簿案)

追加


 第27条第2項

(被災地域境界基本調査図原図及び被災地域境界基本調査簿案)

追加


 第27条第3項

(被災地域境界基本調査図原図及び被災地域境界基本調査簿案)

追加


 第28条第1項

(被災地域境界基本調査図及び被災地域境界基本調査簿)

追加


 附則第1条第1項

追加


被災地域境界基本調査作業規程準則目次