米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律

2017年6月23日改正分

 第8条第1項

(一般消費者に対する産地情報の伝達)

米穀事業者(他の米穀事業者に委託をして指定米穀等の販売又は提供をする場合における当該委託をする米穀事業者を除く。)は、指定米穀等について一般消費者への販売又は提供をするときは、食品表示法(平成二十五年法律第七十号)第四条第六項に規定する食品表示基準、農林物資の規格化等に関する法律(昭和二十五年法律第百七十五号)第十九条の十三第一項の規定により定められた品質に関する表示の基準又は酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律(昭和二十八年法律第七号)第八十六条の六第一項の規定により定められた酒類の表示の基準に従って当該指定米穀等の産地を表示しなければならない場合を除き、主務省令で定めるところにより、その包装又は容器への表示その他の方法により、当該指定米穀等の産地を、当該一般消費者に伝達しなければならない。

変更後


 附則第1条第1項

(施行期日)

追加


 附則第6条第1項

(処分、手続等の効力に関する経過措置)

追加


 附則第7条第1項

(罰則に関する経過措置)

追加


 附則第8条第1項

(政令への委任)

追加


米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律目次