(海上保安部)(第百十九条関係)
所轄管区海上保安本部 | 名称 | 位置 | 管轄区域 |
第一管区海上保安本部 | 函館海上保安部 | 函館市 | 北海道のうち函館市、北斗市、渡島総合振興局管内及び檜山振興局管内 |
小樽海上保安部 | 小樽市 | 北海道(函館海上保安部、室蘭海上保安部、釧路海上保安部、留萌海上保安部、稚内海上保安部、紋別海上保安部、根室海上保安部の管轄区域を除く。) | |
室蘭海上保安部 | 室蘭市 | 北海道のうち室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、胆振総合振興局管内及び日高振興局管内 | |
釧路海上保安部 | 釧路市 | 北海道のうち釧路市、帯広市、十勝総合振興局管内及び釧路総合振興局管内 | |
留萌海上保安部 | 留萌市 | 北海道のうち旭川市、留萌市、士別市、名寄市、深川市、富良野市、空知総合振興局管内(雨竜郡に限る。)、上川総合振興局管内及び留萌振興局管内(天塩郡を除く。) | |
稚内海上保安部 | 稚内市 | 北海道のうち稚内市、留萌振興局管内(天塩郡に限る。)及び宗谷総合振興局管内 | |
紋別海上保安部 | 紋別市 | 北海道のうち北見市、網走市、紋別市及びオホーツク総合振興局管内 | |
根室海上保安部 | 根室市 | 北海道のうち根室市及び根室振興局管内 | |
第二管区海上保安本部 | 青森海上保安部 | 青森市 | 青森県(八戸海上保安部の管轄区域を除く。) |
八戸海上保安部 | 八戸市 | 青森県のうち八戸市、十和田市、三沢市、上北郡(野辺地町及び横浜町を除く。)、下北郡(東通村に限る。)、三戸郡、岩手県のうち久慈市、二戸市、九戸郡及び二戸郡 | |
釜石海上保安部 | 釜石市 | 岩手県(八戸海上保安部の管轄区域を除く。) | |
宮城海上保安部 | 塩釜市 | 宮城県 | |
秋田海上保安部 | 秋田市 | 秋田県 | |
酒田海上保安部 | 酒田市 | 山形県 | |
福島海上保安部 | いわき市 | 福島県 | |
第三管区海上保安本部 | 茨城海上保安部 | ひたちなか市 | 茨城県 |
千葉海上保安部 | 千葉市 | 千葉県のうち千葉市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、習志野市、柏市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、袖ケ浦市、南房総市及び安房郡 | |
銚子海上保安部 | 銚子市 | 千葉県(千葉海上保安部の管轄区域を除く。) | |
東京海上保安部 | 東京都 | 栃木県、群馬県、埼玉県、東京都(横浜海上保安部及び下田海上保安部の管轄区域を除く。) | |
横浜海上保安部 | 横浜市 | 東京都のうち小笠原村、神奈川県(横須賀海上保安部の管轄区域を除く。) | |
横須賀海上保安部 | 横須賀市 | 神奈川県のうち横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、三浦郡、中郡及び足柄下郡(箱根町を除く。) | |
清水海上保安部 | 静岡市 | 山梨県、静岡県(下田海上保安部の管轄区域を除く。) | |
下田海上保安部 | 下田市 | 東京都のうち大島支庁、三宅支庁及び八丈支庁の管内、静岡県のうち熱海市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡及び田方郡 | |
第四管区海上保安本部 | 名古屋海上保安部 | 名古屋市 | 岐阜県、愛知県(別表第十五海上保安航空基地の項に規定する事務に関する場合にあっては、中部空港海上保安航空基地の管轄区域を除く。) |
四日市海上保安部 | 四日市市 | 三重県のうち津市、四日市市、桑名市、鈴鹿市、名張市、亀山市、いなべ市、伊賀市、桑名郡、員弁郡及び三重郡 | |
尾鷲海上保安部 | 尾鷲市 | 三重県(四日市海上保安部及び鳥羽海上保安部の管轄区域を除く。) | |
鳥羽海上保安部 | 鳥羽市 | 三重県のうち伊勢市、松阪市、鳥羽市、志摩市、多気郡(大台町を除く。)及び度会郡(大紀町を除く。) | |
第五管区海上保安本部 | 神戸海上保安部 | 神戸市 | 兵庫県(姫路海上保安部及び舞鶴海上保安部の管轄区域を除く。) |
姫路海上保安部 | 姫路市 | 兵庫県のうち姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、養父市、朝来市、宍粟市、たつの市、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡及び佐用郡 | |
和歌山海上保安部 | 和歌山市 | 和歌山県(田辺海上保安部の管轄区域を除く。) | |
田辺海上保安部 | 田辺市 | 和歌山県のうち田辺市、新宮市、御坊市、東牟婁郡、西牟婁郡、日高郡(由良町及び日高町を除く。) | |
徳島海上保安部 | 小松島市 | 徳島県 | |
高知海上保安部 | 高知市 | 高知県 | |
第六管区海上保安本部 | 水島海上保安部 | 倉敷市 | 岡山県のうち倉敷市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、浅口市、都窪郡、浅口郡、小田郡及び加賀郡 |
玉野海上保安部 | 玉野市 | 岡山県(水島海上保安部の管轄区域を除く。) | |
広島海上保安部 | 広島市 | 広島県のうち広島市、大竹市、廿日市市、安芸高田市、安芸郡及び山県郡、山口県のうち岩国市、柳井市、大島郡及び玖珂郡 | |
呉海上保安部 | 呉市 | 広島県(広島海上保安部及び尾道海上保安部の管轄区域を除く。) | |
尾道海上保安部 | 尾道市 | 広島県のうち三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、世羅郡及び神石郡 | |
徳山海上保安部 | 周南市 | 山口県(広島海上保安部、仙崎海上保安部及び門司海上保安部の管轄区域を除く。) | |
高松海上保安部 | 高松市 | 香川県 | |
松山海上保安部 | 松山市 | 愛媛県のうち松山市、大洲市、伊予市、東温市、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡及び西宇和郡 | |
今治海上保安部 | 今治市 | 愛媛県(松山海上保安部及び宇和島海上保安部の管轄区域を除く。) | |
宇和島海上保安部 | 宇和島市 | 愛媛県のうち宇和島市、八幡浜市、西予市、北宇和郡及び南宇和郡 | |
第七管区海上保安本部 | 仙崎海上保安部 | 長門市 | 山口県のうち萩市、長門市及び阿武郡 |
門司海上保安部 | 北九州市 | 山口県のうち下関市、宇部市、美祢市及び山陽小野田市、福岡県のうち北九州市(門司区、小倉北区及び小倉南区に限る。)、直方市、飯塚市、田川市、行橋市、豊前市、宮若市、嘉麻市、鞍手郡、嘉穂郡、田川郡、京都郡及び築上郡 | |
若松海上保安部 | 北九州市 | 福岡県のうち北九州市(門司海上保安部の管轄区域を除く。) | |
福岡海上保安部 | 福岡市 | 福岡県(門司海上保安部、若松海上保安部及び三池海上保安部の管轄区域を除く。) | |
三池海上保安部 | 大牟田市 | 福岡県のうち大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、みやま市、三潴郡及び八女郡、佐賀県のうち鹿島市、小城市、杵島郡(白石町に限る。)及び藤津郡 | |
唐津海上保安部 | 唐津市 | 佐賀県(三池海上保安部の管轄区域を除く。)、長崎県のうち壱岐市 | |
長崎海上保安部 | 長崎市 | 長崎県(唐津海上保安部、佐世保海上保安部及び対馬海上保安部の管轄区域を除く。) | |
佐世保海上保安部 | 佐世保市 | 長崎県のうち佐世保市、大村市、平戸市、松浦市、東彼杵郡及び北松浦郡 | |
対馬海上保安部 | 対馬市 | 長崎県のうち対馬市 | |
大分海上保安部 | 大分市 | 大分県 | |
第八管区海上保安本部 | 敦賀海上保安部 | 敦賀市 | 福井県 |
舞鶴海上保安部 | 舞鶴市 | 京都府、兵庫県のうち豊岡市及び美方郡 | |
境海上保安部 | 境港市 | 鳥取県、島根県のうち松江市、出雲市、安来市、雲南市、仁多郡及び隠岐郡 | |
浜田海上保安部 | 浜田市 | 島根県(境海上保安部の管轄区域を除く。) | |
第九管区海上保安本部 | 新潟海上保安部 | 新潟市 | 新潟県、長野県 |
伏木海上保安部 | 高岡市 | 富山県 | |
金沢海上保安部 | 金沢市 | 石川県(七尾海上保安部の管轄区域を除く。) | |
七尾海上保安部 | 七尾市 | 石川県のうち七尾市、輪島市、珠洲市、鹿島郡及び鳳珠郡 | |
第十管区海上保安本部 | 熊本海上保安部 | 宇城市 | 熊本県 |
宮崎海上保安部 | 日南市 | 宮崎県 | |
鹿児島海上保安部 | 鹿児島市 | 鹿児島県(串木野海上保安部及び奄美海上保安部の管轄区域を除く。) | |
串木野海上保安部 | いちき串木野市 | 鹿児島県のうち阿久根市、出水市、薩摩川内市、日置市、いちき串木野市、南さつま市、伊佐市、薩摩郡及び出水郡 | |
奄美海上保安部 | 奄美市 | 鹿児島県のうち奄美市及び大島郡 | |
第十一管区海上保安本部 | 那覇海上保安部 | 那覇市 | 沖縄県(石垣海上保安部及び中城海上保安部の管轄区域を除く。) |
石垣海上保安部 | 石垣市 | 沖縄県のうち石垣市、宮古島市、宮古郡及び八重山郡 | |
中城海上保安部 | 沖縄市 | 沖縄県のうち名護市(久志支所管内に限る。)、沖縄市、うるま市、南城市、国頭郡(国頭村、東村、宜野座村及び金武町に限る。)、中頭郡(北中城村、中城村及び西原町に限る。)及び島尻郡(与那原町、南大東村及び北大東村に限る。) |