- 第1条第1項 (趣旨)
- 第1条の2第1項 (教育研究上の目的)
- 第1条の3第1項 (入学者選抜)
- 第2条第1項 (大学院の課程)
- 第2条の2第1項 (専ら夜間において教育を行う大学院の課程)
- 第3条第1項 (修士課程)
- 第4条第1項 (博士課程)
- 第5条第1項 (研究科)
- 第6条第1項 (専攻)
- 第7条第1項 (研究科と学部等の関係)
- 第7条の2第1項 (複数の大学が協力して教育研究を行う研究科)
- 第7条の3第1項 (研究科以外の基本組織)
- 第8条第1項 (教育研究実施組織等)
- 第9条第1項
- 第9条の2第1項 (一定規模数以上の入学定員の大学院研究科の教育研究実施組織)
- 第9条の3第1項 (組織的な研修等)
- 第10条第1項
- 第11条第1項 (教育課程の編成方針)
- 第12条第1項 (授業及び研究指導)
- 第13条第1項 (研究指導)
- 第14条第1項 (教育方法の特例)
- 第14条の2第1項 (成績評価基準等の明示等)
- 第15条第1項 (大学設置基準の準用)
- 第16条第1項 (修士課程の修了要件)
- 第16条の2第1項 (博士課程の前期の課程の取扱い)
- 第17条第1項 (博士課程の修了要件)
- 第18条第1項 (大学院における在学期間の短縮)
- 第19条第1項 (講義室等)
- 第20条第1項 (機械、器具等)
- 第21条第1項 (教育研究上必要な資料)
- 第22条第1項 (学部等の施設及び設備の共用)
- 第22条の2第1項 (二以上の校地において教育研究を行う場合における施設及び設備)
- 第22条の3第1項 (教育研究環境の整備)
- 第22条の4第1項 (研究科等の名称)
- 第23条第1項 (独立大学院)
- 第23条の2第1項
- 第24条第1項
- 第25条第1項 (通信教育を行う課程)
- 第26条第1項 (通信教育を行い得る専攻分野)
- 第27条第1項 (通信教育を併せ行う場合の教育研究実施組織)
- 第28条第1項 (大学通信教育設置基準の準用)
- 第29条第1項 (通信教育を行う課程を置く大学院の施設)
- 第30条第1項 (添削等のための組織等)
- 第30条の2第1項
- 第31条第1項 (共同教育課程の編成)
- 第32条第1項 (共同教育課程に係る単位の認定等)
- 第33条第1項 (共同教育課程に係る修了要件)
- 第34条第1項 (共同教育課程を編成する専攻に係る施設及び設備)
- 第34条の2第1項 (工学を専攻する研究科の教育課程の編成)
- 第34条の3第1項 (工学分野の連続性に配慮した教育課程に係る教員の配置)
- 第35条第1項 (国際連携専攻の設置)
- 第36条第1項 (国際連携教育課程の編成)
- 第37条第1項 (共同開設科目)
- 第38条第1項 (国際連携教育課程に係る単位の認定等)
- 第39条第1項 (国際連携専攻に係る修了要件)
- 第40条第1項 (国際連携専攻に係る教員数)
- 第41条第1項 (国際連携専攻に係る施設及び設備)
- 第41条の2第1項 (国際連携専攻を設ける二以上の大学院が国際連携専攻において連携して教育研究を実施する場合の適用)
- 第41条の3第1項 (国際連携専攻を設ける二以上の大学院が国際連携専攻において連携して教育研究を実施する場合の国際連携教育課程の編成)
- 第41条の4第1項 (共同国際連携教育課程の場合の国際連携教育課程に係る単位の認定等)
- 第41条の5第1項 (共同国際連携教育課程の場合の国際連携専攻に係る施設及び設備)
- 第42条第1項 (学識を教授するために必要な能力を培うための機会等)
- 第43条第1項 (経済的負担の軽減のための措置等に関する情報の明示)
- 第44条第1項 (医学、歯学、薬学又は獣医学を履修する博士課程に関する特例)
- 第45条第1項 (外国に設ける組織)
- 第46条第1項 (段階的整備)
- 附則第1条第1項
- 附則昭和51年5月31日文部省令第29号第1条第1項
- 附則昭和53年11月9日文部省令第42号第1条第1項
- 附則平成元年9月1日文部省令第34号第1条第1項
- 附則平成元年10月26日文部省令第42号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年6月3日文部省令第25号第1条第1項
- 附則平成5年10月1日文部省令第32号第1条第1項
- 附則平成10年3月31日文部省令第13号第1条第1項
- 附則平成11年3月31日文部省令第19号第1条第1項
- 附則平成11年9月14日文部省令第42号第1条第1項
- 附則平成12年10月31日文部省令第53号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年3月30日文部科学省令第44号第1条第1項
- 附則平成14年3月28日文部科学省令第10号第1条第1項
- 附則平成15年3月31日文部科学省令第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年3月12日文部科学省令第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年12月13日文部科学省令第42号第1条第1項
- 附則平成16年12月15日文部科学省令第43号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年3月31日文部科学省令第11号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年7月31日文部科学省令第22号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年12月14日文部科学省令第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年12月25日文部科学省令第40号第1条第1項
- 附則平成20年11月13日文部科学省令第35号第1条第1項
- 附則平成21年2月27日文部科学省令第1号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年6月15日文部科学省令第15号第1条第1項
- 附則平成22年7月15日文部科学省令第17号第1条第1項
- 附則平成24年3月14日文部科学省令第6号第1条第1項
- 附則平成26年11月14日文部科学省令第34号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年3月31日文部科学省令第18号第1条第1項
- 附則平成29年3月31日文部科学省令第17号第1条第1項
- 附則平成30年6月29日文部科学省令第22号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年8月13日文部科学省令第11号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年8月30日文部科学省令第13号第1条第1項
- 附則令和2年6月30日文部科学省令第24号第1条第1項
- 附則令和3年2月26日文部科学省令第9号第1条第1項
- 附則令和4年3月17日文部科学省令第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年3月22日文部科学省令第6号第1条第1項
- 附則令和4年9月30日文部科学省令第34号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年9月30日文部科学省令第34号第2条第1項 (認可の申請に係る審査に関する経過措置)
- 附則令和4年9月30日文部科学省令第34号第3条第1項 (届出に関する経過措置)
- 附則令和5年7月31日文部科学省令第26号第1条第1項