- 第1条第1項 (趣旨)
- 第2条第1項 (定義)
- 第3条第1項 (人格のない社団等に対するこの法律の適用)
- 第4条第1項
- 第4条の2第1項 (法人課税信託の受託者に関するこの法律の適用)
- 第4条の3第1項 (受託法人等に関するこの法律の適用)
- 第4条の4第1項 (受託者が二以上ある法人課税信託)
- 第5条第1項 (内国法人の課税所得の範囲)
- 第6条第1項 (内国公益法人等の非収益事業所得等の非課税)
- 第7条第1項 (退職年金業務等を行う内国法人の退職年金等積立金の課税)
- 第8条第1項 (外国法人の課税所得の範囲)
- 第9条第1項 (退職年金業務等を行う外国法人の退職年金等積立金の課税)
- 第10条第1項
- 第11条第1項 (実質所得者課税の原則)
- 第12条第1項 (信託財産に属する資産及び負債並びに信託財産に帰せられる収益及び費用の帰属)
- 第13条第1項 (事業年度の意義)
- 第14条第1項 (事業年度の特例)
- 第15条第1項 (事業年度を変更した場合等の届出)
- 第16条第1項 (内国法人の納税地)
- 第17条第1項 (外国法人の納税地)
- 第17条の2第1項 (法人課税信託の受託者である個人の納税地)
- 第18条第1項 (納税地の指定)
- 第19条第1項 (納税地指定の処分の取消しがあつた場合の申告等の効力)
- 第20条第1項 (納税地の異動の届出)
- 第21条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の課税標準)
- 第22条第1項
- 第22条の2第1項
- 第23条第1項 (受取配当等の益金不算入)
- 第23条の2第1項 (外国子会社から受ける配当等の益金不算入)
- 第24条第1項 (配当等の額とみなす金額)
- 第25条第1項
- 第25条の2第1項
- 第26条第1項 (還付金等の益金不算入)
- 第27条第1項 (中間申告における繰戻しによる還付に係る災害損失欠損金額の益金算入)
- 第28条第1項
- 第29条第1項 (棚卸資産の売上原価等の計算及びその評価の方法)
- 第30条第1項
- 第31条第1項 (減価償却資産の償却費の計算及びその償却の方法)
- 第32条第1項 (繰延資産の償却費の計算及びその償却の方法)
- 第33条第1項
- 第34条第1項 (役員給与の損金不算入)
- 第35条第1項
- 第36条第1項 (過大な使用人給与の損金不算入)
- 第37条第1項 (寄附金の損金不算入)
- 第38条第1項 (法人税額等の損金不算入)
- 第39条第1項 (第二次納税義務に係る納付税額の損金不算入等)
- 第39条の2第1項 (外国子会社から受ける配当等に係る外国源泉税等の損金不算入)
- 第40条第1項 (法人税額から控除する所得税額の損金不算入)
- 第41条第1項 (法人税額から控除する外国税額の損金不算入)
- 第41条の2第1項 (分配時調整外国税相当額の損金不算入)
- 第42条第1項 (国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)
- 第43条第1項 (国庫補助金等に係る特別勘定の金額の損金算入)
- 第44条第1項 (特別勘定を設けた場合の国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)
- 第45条第1項 (工事負担金で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)
- 第46条第1項 (非出資組合が賦課金で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)
- 第47条第1項 (保険金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)
- 第48条第1項 (保険差益等に係る特別勘定の金額の損金算入)
- 第49条第1項 (特別勘定を設けた場合の保険金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)
- 第50条第1項 (交換により取得した資産の圧縮額の損金算入)
- 第51条第1項
- 第52条第1項
- 第53条第1項
- 第54条第1項 (譲渡制限付株式を対価とする費用の帰属事業年度の特例)
- 第54条の2第1項 (新株予約権を対価とする費用の帰属事業年度の特例等)
- 第55条第1項
- 第56条第1項
- 第57条第1項 (欠損金の繰越し)
- 第57条の2第1項 (特定株主等によつて支配された欠損等法人の欠損金の繰越しの不適用)
- 第58条第1項 (青色申告書を提出しなかつた事業年度の欠損金の特例)
- 第59条第1項 (会社更生等による債務免除等があつた場合の欠損金の損金算入)
- 第60条第1項 (保険会社の契約者配当の損金算入)
- 第60条の2第1項 (協同組合等の事業分量配当等の損金算入)
- 第60条の3第1項
- 第61条第1項
- 第61条の2第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入)
- 第61条の3第1項 (売買目的有価証券の評価益又は評価損の益金又は損金算入等)
- 第61条の4第1項 (有価証券の空売り等に係る利益相当額又は損失相当額の益金又は損金算入等)
- 第61条の5第1項 (デリバティブ取引に係る利益相当額又は損失相当額の益金又は損金算入等)
- 第61条の6第1項 (繰延ヘッジ処理による利益額又は損失額の繰延べ)
- 第61条の7第1項 (時価ヘッジ処理による売買目的外有価証券の評価益又は評価損の計上)
- 第61条の8第1項 (外貨建取引の換算)
- 第61条の9第1項 (外貨建資産等の期末換算差益又は期末換算差損の益金又は損金算入等)
- 第61条の10第1項 (為替予約差額の配分)
- 第61条の11第1項
- 第62条第1項 (合併及び分割による資産等の時価による譲渡)
- 第62条の2第1項 (適格合併及び適格分割型分割による資産等の帳簿価額による引継ぎ)
- 第62条の3第1項 (適格分社型分割による資産等の帳簿価額による譲渡)
- 第62条の4第1項 (適格現物出資による資産等の帳簿価額による譲渡)
- 第62条の5第1項 (現物分配による資産の譲渡)
- 第62条の6第1項 (株式等を分割法人と分割法人の株主等とに交付する分割)
- 第62条の7第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入)
- 第62条の8第1項 (非適格合併等により移転を受ける資産等に係る調整勘定の損金算入等)
- 第62条の9第1項 (非適格株式交換等に係る株式交換完全子法人等の有する資産の時価評価損益)
- 第63条第1項 (リース譲渡に係る収益及び費用の帰属事業年度)
- 第64条第1項 (工事の請負に係る収益及び費用の帰属事業年度)
- 第64条の2第1項 (リース取引に係る所得の金額の計算)
- 第64条の3第1項
- 第64条の4第1項
- 第64条の5第1項 (損益通算)
- 第64条の6第1項 (損益通算の対象となる欠損金額の特例)
- 第64条の7第1項 (欠損金の通算)
- 第64条の8第1項 (通算法人の合併等があつた場合の欠損金の損金算入)
- 第64条の9第1項 (通算承認)
- 第64条の10第1項 (通算制度の取りやめ等)
- 第64条の11第1項 (通算制度の開始に伴う資産の時価評価損益)
- 第64条の12第1項 (通算制度への加入に伴う資産の時価評価損益)
- 第64条の13第1項 (通算制度からの離脱等に伴う資産の時価評価損益)
- 第64条の14第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入)
- 第65条第1項 (各事業年度の所得の金額の計算の細目)
- 第66条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の税率)
- 第67条第1項 (特定同族会社の特別税率)
- 第68条第1項 (所得税額の控除)
- 第69条第1項 (外国税額の控除)
- 第69条の2第1項 (分配時調整外国税相当額の控除)
- 第70条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の控除)
- 第70条の2第1項 (税額控除の順序)
- 第71条第1項 (中間申告)
- 第71条の2第1項 (中間申告書の提出を要しない場合)
- 第72条第1項 (仮決算をした場合の中間申告書の記載事項等)
- 第72条の2第1項 (通算法人の災害等による中間申告書の提出期限の延長)
- 第73条第1項 (中間申告書の提出がない場合の特例)
- 第74条第1項 (確定申告)
- 第75条第1項 (確定申告書の提出期限の延長)
- 第75条の2第1項 (確定申告書の提出期限の延長の特例)
- 第75条の3第1項 (通算法人の災害等による確定申告書の提出期限の延長)
- 第75条の4第1項 (電子情報処理組織による申告)
- 第75条の5第1項 (電子情報処理組織による申告が困難である場合の特例)
- 第76条第1項 (中間申告による納付)
- 第77条第1項 (確定申告による納付)
- 第78条第1項 (所得税額等の還付)
- 第79条第1項 (中間納付額の還付)
- 第80条第1項 (欠損金の繰戻しによる還付)
- 第81条第1項
- 第82条第1項
- 第83条第1項 (退職年金等積立金に対する法人税の課税標準)
- 第84条第1項 (退職年金等積立金の額の計算)
- 第84条の2第1項 (退職年金業務等の引継ぎをした場合の特例)
- 第85条第1項 (退職年金業務等の引継ぎを受けた場合の特例)
- 第86条第1項 (退職年金業務等を廃止した場合の特例)
- 第87条第1項 (退職年金等積立金に対する法人税の税率)
- 第88条第1項 (退職年金等積立金に係る中間申告)
- 第88条の2第1項 (退職年金等積立金に係る中間申告書の提出を要しない場合)
- 第89条第1項 (退職年金等積立金に係る確定申告)
- 第90条第1項 (退職年金等積立金に係る中間申告による納付)
- 第91条第1項 (退職年金等積立金に係る確定申告による納付)
- 第92条第1項
- 第121条第1項 (青色申告)
- 第122条第1項 (青色申告の承認の申請)
- 第123条第1項 (青色申告の承認申請の却下)
- 第124条第1項 (青色申告の承認等の通知)
- 第125条第1項 (青色申告の承認があつたものとみなす場合)
- 第126条第1項 (青色申告法人の帳簿書類)
- 第127条第1項 (青色申告の承認の取消し)
- 第128条第1項 (青色申告の取りやめ)
- 第129条第1項 (更正に関する特例)
- 第130条第1項 (青色申告書に係る更正)
- 第131条第1項 (推計による更正又は決定)
- 第132条第1項 (同族会社等の行為又は計算の否認)
- 第132条の2第1項 (組織再編成に係る行為又は計算の否認)
- 第132条の3第1項 (通算法人に係る行為又は計算の否認)
- 第133条第1項 (更正等による所得税額等の還付)
- 第134条第1項 (確定申告に係る更正等又は決定による中間納付額の還付)
- 第135条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の還付の特例)
- 第136条第1項
- 第138条第1項 (国内源泉所得)
- 第139条第1項 (租税条約に異なる定めがある場合の国内源泉所得)
- 第140条第1項 (国内源泉所得の範囲の細目)
- 第141条第1項
- 第142条第1項 (恒久的施設帰属所得に係る所得の金額の計算)
- 第142条の2第1項 (還付金等の益金不算入)
- 第142条の2の2第1項 (中間申告における繰戻しによる還付に係る災害損失欠損金額の益金算入)
- 第142条の3第1項 (保険会社の投資資産及び投資収益)
- 第142条の4第1項 (恒久的施設に帰せられるべき資本に対応する負債の利子の損金不算入)
- 第142条の5第1項 (外国銀行等の資本に係る負債の利子の損金算入)
- 第142条の6第1項 (法人税額から控除する外国税額の損金不算入)
- 第142条の6の2第1項 (外国法人に係る分配時調整外国税相当額の損金不算入)
- 第142条の7第1項 (本店配賦経費に関する書類の保存がない場合における本店配賦経費の損金不算入)
- 第142条の8第1項 (恒久的施設の閉鎖に伴う資産の時価評価損益)
- 第142条の9第1項 (特定の内部取引に係る恒久的施設帰属所得に係る所得の金額の計算)
- 第142条の10第1項
- 第143条第1項 (外国法人に係る各事業年度の所得に対する法人税の税率)
- 第144条第1項 (外国法人に係る所得税額の控除)
- 第144条の2第1項 (外国法人に係る外国税額の控除)
- 第144条の2の2第1項 (外国法人に係る分配時調整外国税相当額の控除)
- 第144条の2の3第1項 (税額控除の順序)
- 第144条の3第1項 (中間申告)
- 第144条の3の2第1項 (中間申告書の提出を要しない場合)
- 第144条の4第1項 (仮決算をした場合の中間申告書の記載事項等)
- 第144条の5第1項 (中間申告書の提出がない場合の特例)
- 第144条の6第1項 (確定申告)
- 第144条の7第1項 (確定申告書の提出期限の延長)
- 第144条の8第1項 (確定申告書の提出期限の延長の特例)
- 第144条の9第1項 (中間申告による納付)
- 第144条の10第1項 (確定申告による納付)
- 第144条の11第1項 (所得税額等の還付)
- 第144条の12第1項 (中間納付額の還付)
- 第144条の13第1項 (欠損金の繰戻しによる還付)
- 第145条第1項
- 第145条の2第1項 (外国法人に係る退職年金等積立金に対する法人税の課税標準)
- 第145条の3第1項 (外国法人に係る退職年金等積立金の額の計算)
- 第145条の4第1項 (外国法人に係る退職年金等積立金に対する法人税の税率)
- 第145条の5第1項 (申告及び納付)
- 第146条第1項
- 第146条の2第1項
- 第147条第1項 (更正及び決定)
- 第147条の2第1項 (外国法人の恒久的施設帰属所得に係る行為又は計算の否認)
- 第147条の3第1項 (更正等による所得税額等の還付)
- 第147条の4第1項 (確定申告に係る更正等又は決定による中間納付額の還付)
- 第148条第1項 (内国普通法人等の設立の届出)
- 第149条第1項 (外国普通法人となつた旨の届出)
- 第149条の2第1項 (受託者の変更の届出)
- 第150条第1項 (公益法人等又は人格のない社団等の収益事業の開始等の届出)
- 第150条の2第1項 (帳簿書類の備付け等)
- 第150条の3第1項 (通算法人の電子情報処理組織による申告)
- 第151条第1項
- 第152条第1項 (連帯納付の責任)
- 第153条第1項
- 第158条第1項 (附加税の禁止)
- 第159条第1項
- 第160条第1項
- 第161条第1項
- 第162条第1項
- 第163条第1項
- 附則第1条第1項 (施行期日)
- 附則第2条第1項 (経過規定の原則)
- 附則第3条第1項 (旧法の規定に基づく処分又は手続の効力)
- 附則第4条第1項 (事業年度に関する経過規定)
- 附則第5条第1項 (配当等の額とみなす金額に関する経過規定)
- 附則第6条第1項 (租税公課の損金不算入に関する経過規定)
- 附則第7条第1項 (圧縮記帳に関する経過規定)
- 附則第8条第1項 (引当金に関する経過規定)
- 附則第9条第1項 (繰越欠損金の損金算入に関する経過規定)
- 附則第10条第1項 (みなし配当金額の一部の控除等に関する経過規定)
- 附則第11条第1項 (中間申告に関する経過規定)
- 附則第12条第1項 (欠損金の繰戻しによる還付に関する経過規定)
- 附則第13条第1項 (清算中の内国普通法人等の継続等に関する経過規定)
- 附則第14条第1項 (更正の請求に関する経過規定)
- 附則第15条第1項 (青色申告に関する経過規定)
- 附則第16条第1項 (申告書の公示に関する経過規定)
- 附則第17条第1項 (政令への委任)
- 附則第18条第1項 (関係法令の整理)
- 附則第19条第1項 (罰則に関する経過規定)
- 附則第19条の2第1項 (農業協同組合中央会の特例)
- 附則第19条の3第1項 (公益信託の特例)
- 附則第20条第1項 (退職年金等積立金に対する法人税の特例)
- 附則昭和40年4月9日法律第45号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年5月4日法律第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年5月27日法律第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年6月1日法律第104号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和40年6月1日法律第95号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年6月1日法律第102号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年6月2日法律第109号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年6月2日法律第115号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年6月10日法律第124号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年1月13日法律第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年3月31日法律第32号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年3月31日法律第32号第2条第1項 (寄付金の損金算入に関する経過規定)
- 附則昭和41年3月31日法律第32号第3条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の税率等に関する経過規定)
- 附則昭和41年3月31日法律第32号第4条第1項 (仮決算をした場合の中間申告に関する経過規定)
- 附則昭和41年3月31日法律第32号第5条第1項 (更正の請求に関する経過規定)
- 附則昭和41年3月31日法律第32号第6条第1項 (清算所得に対する法人税の税率に関する経過規定)
- 附則昭和41年5月12日法律第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年6月23日法律第85号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年6月27日法律第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年7月1日法律第103号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年7月20日法律第131号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年7月25日法律第133号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年12月26日法律第149号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年5月30日法律第14号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年5月31日法律第21号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年5月31日法律第21号第2条第1項 (経過規定の原則)
- 附則昭和42年5月31日法律第21号第3条第1項 (外国税額の還付金の益金不算入等に関する経過規定)
- 附則昭和42年5月31日法律第21号第4条第1項 (みなし配当金額の一部の控除等に関する経過規定)
- 附則昭和42年5月31日法律第21号第5条第1項 (中間申告に関する経過規定)
- 附則昭和42年5月31日法律第21号第6条第1項 (青色申告の承認の取消しに関する経過規定)
- 附則昭和42年7月13日法律第56号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年7月15日法律第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年7月20日法律第73号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年7月25日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年7月27日法律第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年7月29日法律第99号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年8月1日法律第123号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年8月1日法律第116号第1条第1項
- 附則昭和42年8月1日法律第121号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年8月1日法律第125号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年8月15日法律第134号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年8月16日法律第135号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年8月19日法律第138号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年4月20日法律第22号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年4月20日法律第22号第2条第1項 (配当等の額とみなす金額に関する経過規定)
- 附則昭和43年4月20日法律第22号第3条第1項 (工事負担金に係る圧縮記帳及び引当金に関する経過規定)
- 附則昭和43年4月20日法律第22号第4条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越し等に関する経過規定)
- 附則昭和43年4月20日法律第22号第5条第1項 (退職年金積立金に対する法人税の税率に関する経過規定)
- 附則昭和43年5月17日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年5月28日法律第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年5月29日法律第73号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年6月6日法律第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年6月6日法律第93号第9条第1項 (所得税法等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則昭和44年4月1日法律第12号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和44年5月22日法律第34号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和44年6月3日法律第38号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和44年6月23日法律第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和44年6月30日法律第55号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和44年7月18日法律第64号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和44年12月10日法律第86号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和44年12月18日法律第96号第1条第1項
- 附則昭和45年3月28日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年4月1日法律第13号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年4月13日法律第18号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年4月30日法律第37号第1条第1項
- 附則昭和45年5月4日法律第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月18日法律第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月20日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月20日法律第81号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月20日法律第78号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月20日法律第82号第8条第1項
- 附則昭和45年5月22日法律第90号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月23日法律第94号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和46年3月31日法律第19号第1条第1項
- 附則昭和46年4月1日法律第34号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和46年5月17日法律第60号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和46年5月18日法律第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和46年6月1日法律第94号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和46年6月1日法律第96号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和46年6月4日法律第101号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年5月13日法律第31号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年5月29日法律第41号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月1日法律第48号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月8日法律第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月12日法律第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月15日法律第66号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月15日法律第68号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月15日法律第66号第8条第1項
- 附則昭和47年6月16日法律第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月19日法律第77号第1条第1項
- 附則昭和47年6月22日法律第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年7月1日法律第111号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年4月21日法律第15号第1条第1項
- 附則昭和48年5月1日法律第25号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年6月6日法律第31号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年6月12日法律第33号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年7月6日法律第49号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年7月13日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年7月16日法律第53号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年7月24日法律第65号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年9月14日法律第80号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年10月5日法律第111号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和48年12月22日法律第121号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年3月27日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年3月29日法律第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年3月30日法律第16号第1条第1項
- 附則昭和49年5月1日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年5月2日法律第43号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年5月17日法律第48号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年5月25日法律第58号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年5月31日法律第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年6月1日法律第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和50年3月31日法律第14号第1条第1項
- 附則昭和50年6月19日法律第41号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和50年6月21日法律第42号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和50年6月25日法律第45号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和50年7月10日法律第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和50年7月11日法律第59号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和50年7月16日法律第67号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和51年5月28日法律第36号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和51年5月29日法律第37号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和51年6月1日法律第47号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和51年6月15日法律第67号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和51年11月15日法律第85号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和52年4月22日法律第22号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和52年4月22日法律第22号第5条第1項 (法人税法の一部改正)
- 附則昭和52年5月31日法律第54号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和52年6月3日法律第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和52年6月10日法律第70号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和52年12月5日法律第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年5月1日法律第36号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年5月8日法律第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年5月8日法律第40号第23条第1項 (所得税法等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則昭和53年5月15日法律第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年5月16日法律第47号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年5月20日法律第52号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年5月23日法律第54号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年6月21日法律第80号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年6月27日法律第83号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和53年11月14日法律第103号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和54年4月11日法律第19号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和54年6月12日法律第46号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和54年10月1日法律第55号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和55年5月20日法律第53号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和55年5月30日法律第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和55年5月31日法律第72号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和55年11月29日法律第92号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年3月31日法律第12号第1条第1項
- 附則昭和56年5月16日法律第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年5月22日法律第48号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年5月27日法律第54号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年5月27日法律第54号第5条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則昭和56年6月9日法律第75号第1条第1項
- 附則昭和56年6月10日法律第76号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年6月11日法律第80号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和57年3月31日法律第7号第1条第1項
- 附則昭和57年5月1日法律第38号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和57年5月1日法律第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和57年6月22日法律第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和58年4月26日法律第24号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和58年4月26日法律第24号第2条第1項 (漁船積荷保険臨時措置法の失効)
- 附則昭和58年5月2日法律第26号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和58年5月2日法律第26号第13条第1項 (関係法律の改正に伴う経過措置)
- 附則昭和58年5月2日法律第26号第14条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和58年5月24日法律第53号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和58年5月27日法律第59号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和58年12月3日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年3月31日法律第4号第1条第1項
- 附則昭和59年8月7日法律第64号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和59年8月10日法律第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年8月10日法律第71号第13条第1項 (出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則昭和59年8月10日法律第71号第27条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和59年8月14日法律第75号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年12月25日法律第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年12月25日法律第87号第28条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和60年3月30日法律第6号第1条第1項
- 附則昭和60年6月8日法律第56号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和60年12月6日法律第92号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年4月15日法律第20号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年5月30日法律第77号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年6月10日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年6月10日法律第82号第2条第1項 (研究所の解散等)
- 附則昭和61年6月10日法律第82号第16条第1項 (旧促進法等の暫定的効力等)
- 附則昭和61年12月4日法律第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年12月4日法律第93号第42条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和62年4月1日法律第24号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和62年5月29日法律第32号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和62年5月29日法律第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和62年5月29日法律第32号第10条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則昭和62年6月1日法律第41号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和62年6月1日法律第41号第31条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則昭和62年6月12日法律第79号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和62年9月25日法律第96号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和62年9月25日法律第96号第29条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則昭和62年9月25日法律第96号第30条第1項 (寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則昭和62年9月25日法律第96号第31条第1項 (国内源泉所得に対する法人税に関する経過措置)
- 附則昭和62年9月26日法律第97号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年5月6日法律第33号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年5月17日法律第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年5月24日法律第66号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年5月24日法律第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年5月24日法律第61号第13条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第14条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第15条第1項 (受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第16条第1項 (外国税額の還付金の益金不算入に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第17条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第18条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第19条第1項 (解散による清算所得の金額の計算に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第20条第1項 (清算所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第21条第1項 (清算中の所得に係る予納申告に関する経過措置)
- 附則平成元年6月28日法律第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成元年6月28日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成元年6月28日法律第52号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成元年12月22日法律第86号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則平成2年3月30日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成2年6月27日法律第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成2年6月29日法律第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年3月30日法律第18号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年4月26日法律第46号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成4年4月24日法律第34号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成4年5月6日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成4年6月5日法律第73号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成4年6月26日法律第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成5年5月12日法律第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成5年5月21日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年3月31日法律第27号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年6月24日法律第42号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成7年4月21日法律第75号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成7年5月8日法律第87号第1条第1項
- 附則平成7年6月7日法律第106号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成7年6月7日法律第106号第6条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成7年6月7日法律第106号第7条第1項 (政令への委任)
- 附則平成8年3月31日法律第14号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年5月29日法律第53号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年5月29日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年6月14日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年6月14日法律第82号第96条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成8年6月19日法律第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年6月21日法律第95号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年6月26日法律第107号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年6月26日法律第107号第14条第1項 (政令への委任)
- 附則平成9年5月9日法律第48号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成9年5月9日法律第48号第74条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成9年5月9日法律第48号第75条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成9年6月4日法律第68号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成9年6月13日法律第83号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成9年6月20日法律第96号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成9年6月20日法律第96号第13条第1項 (所得税法等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第2条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第3条第1項 (罰金等の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第4条第1項 (特定の現物出資により取得した有価証券の圧縮額の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第5条第1項 (貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第6条第1項 (賞与引当金に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第7条第1項 (特別修繕引当金に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第8条第1項 (製品保証等引当金に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第9条第1項 (割賦販売等に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第10条第1項 (工事の請負に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第11条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成10年3月31日法律第24号第12条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成10年4月22日法律第42号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年5月20日法律第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年6月15日法律第106号第1条第1項
- 附則平成10年6月15日法律第107号第188条第1項 (処分等の効力)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第189条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第190条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第191条第1項 (検討)
- 附則平成11年3月31日法律第20号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年3月31日法律第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年3月31日法律第19号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年4月23日法律第35号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年5月21日法律第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年5月28日法律第56号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年6月11日法律第73号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年6月11日法律第70号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年6月16日法律第76号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年7月16日法律第104号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年7月16日法律第104号第4条第1項 (政令への委任)
- 附則平成11年7月30日法律第117号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年8月13日法律第125号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年12月22日法律第160号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月31日法律第18号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月31日法律第20号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月31日法律第14号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月31日法律第14号第2条第1項 (経過措置の原則)
- 附則平成12年3月31日法律第14号第3条第1項 (有価証券の譲渡損益の計上時期に関する経過措置)
- 附則平成12年3月31日法律第14号第4条第1項 (ヘッジ処理に関する経過措置)
- 附則平成12年3月31日法律第14号第5条第1項 (外貨建取引の換算等に関する経過措置)
- 附則平成12年3月31日法律第14号第6条第1項 (政令への委任)
- 附則平成12年3月31日法律第18号第33条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成12年3月31日法律第18号第38条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成12年3月31日法律第18号第40条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成12年4月7日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年4月26日法律第49号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第92号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第92号第29条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成12年5月31日法律第92号第30条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成12年5月31日法律第92号第31条第1項 (検討)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第64条第1項 (処分等の効力)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第65条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第67条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第68条第1項 (検討)
- 附則平成12年6月7日法律第111号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年6月7日法律第117号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第2条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第3条第1項 (みなし配当に対する法人税に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第4条第1項 (貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第5条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第6条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第7条第1項 (特定信託に係る所得の金額の計算における貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第8条第1項 (特定信託に係る外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第9条第1項 (組織再編成に係る行為又は計算の否認に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第10条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第22条第1項 (法人税法等の一部を改正する法律の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第23条第1項 (政令への委任)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第25条第1項 (適格退職年金契約に係る権利義務の確定給付企業年金への移転)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第26条第1項 (適格退職年金契約に係る権利義務の厚生年金基金への移転)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第27条第1項
- 附則平成13年6月15日法律第50号第28条第1項 (適格退職年金契約に係る資産の独立行政法人勤労者退職金共済機構への移換)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第37条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第38条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第7条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第8条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第9条第1項 (検討)
- 附則平成13年6月29日法律第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年6月29日法律第94号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年6月29日法律第80号第1条第1項
- 附則平成13年6月29日法律第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年6月29日法律第94号第36条第1項 (検討)
- 附則平成13年7月4日法律第101号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年7月4日法律第101号第107条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成13年11月28日法律第129号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年3月31日法律第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年3月31日法律第15号第39条第1項 (自己の株式の譲渡に関する経過措置)
- 附則平成14年3月31日法律第15号第40条第1項 (匿名組合契約等に基づく利益の分配に対する法人税に関する経過措置)
- 附則平成14年3月31日法律第15号第41条第1項 (政令への委任)
- 附則平成14年5月10日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年5月10日法律第39号第18条第1項 (確定給付企業年金法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成14年5月29日法律第45号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第84条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第85条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第86条第1項 (検討)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第2条第1項 (法人税法等の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第3条第1項 (連結納税の承認の申請等に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第4条第1項 (みなし事業年度に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第5条第1項 (連結事業年度に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第6条第1項 (受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第7条第1項 (寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第8条第1項 (退職給与引当金に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第9条第1項 (連結納税の開始に伴う資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第10条第1項 (連結納税への加入に伴う資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第11条第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第12条第1項 (長期割賦販売等に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第13条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第14条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第15条第1項 (中間申告に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第16条第1項 (連結事業年度における受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第17条第1項 (連結事業年度における寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第18条第1項 (連結欠損金額に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第19条第1項 (連結事業年度における外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第20条第1項 (連結事業年度における仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第21条第1項 (連結中間申告等に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第22条第1項 (解散による清算所得の金額の計算に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第23条第1項 (連結法人に係る行為又は計算の否認に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第34条第1項 (特別修繕引当金に関する経過措置)
- 附則平成14年7月3日法律第79号第35条第1項 (政令への委任)
- 附則平成14年7月26日法律第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年7月31日法律第98号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年7月31日法律第98号第38条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成14年7月31日法律第98号第39条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成14年12月13日法律第164号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年12月13日法律第155号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年12月13日法律第155号第3条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第8条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第9条第1項 (適格合併等の定義に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第10条第1項 (国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第11条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越し等に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第12条第1項 (欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第13条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第14条第1項 (同族会社等の行為又は計算の否認に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第136条第1項 (政令への委任)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第148条第1項 (法人税法等の一部を改正する法律の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成15年5月16日法律第43号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年5月30日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年5月30日法律第54号第1条第1項
- 附則平成15年5月30日法律第54号第38条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成15年5月30日法律第54号第39条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成15年5月30日法律第54号第40条第1項 (検討)
- 附則平成15年6月18日法律第94号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年6月18日法律第95号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年6月20日法律第100号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年7月16日法律第117号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年7月16日法律第119号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年7月16日法律第119号第6条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成15年7月16日法律第117号第7条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成15年7月16日法律第117号第8条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成15年7月18日法律第124号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年3月31日法律第11号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年3月31日法律第14号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年3月31日法律第14号第12条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成16年3月31日法律第14号第13条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越し等に関する経過措置)
- 附則平成16年3月31日法律第14号第14条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成16年3月31日法律第14号第15条第1項 (連結中間申告に関する経過措置)
- 附則平成16年3月31日法律第14号第82条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成16年4月21日法律第35号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月2日法律第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月9日法律第102号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月9日法律第97号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月9日法律第102号第2条第1項 (検討)
- 附則平成16年6月9日法律第97号第22条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成16年6月9日法律第97号第23条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成16年6月9日法律第97号第24条第1項 (検討)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第135条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第136条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第137条第1項 (検討)
- 附則平成16年6月11日法律第105号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月11日法律第104号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月11日法律第104号第3条第1項 (検討)
- 附則平成16年6月11日法律第105号第39条第1項 (政令への委任)
- 附則平成16年6月11日法律第104号第73条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成16年6月11日法律第104号第74条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成16年6月18日法律第107号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月18日法律第126号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年12月1日法律第150号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年12月1日法律第150号第4条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成16年12月3日法律第155号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年12月10日法律第165号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第10条第1項 (資産の評価益の益金不算入等に関する経過措置)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第11条第1項 (資産の評価損の損金不算入等に関する経過措置)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第12条第1項 (会社更生等による債務免除等があった場合の欠損金の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第89条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成17年7月6日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年10月21日法律第102号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年10月21日法律第102号第117条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第23条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第24条第1項 (株式交換完全子法人等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第25条第1項 (資本金等の額及び利益積立金額等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第26条第1項 (受取配当等の益金不算入等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第27条第1項 (役員給与の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第28条第1項 (寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第29条第1項 (国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第30条第1項 (新株予約権を対価とする費用の帰属事業年度の特例等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第31条第1項 (不正行為等に係る費用等の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第32条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等法人の欠損金の繰越しの不適用に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第33条第1項 (会社更生等による債務免除等があった場合の欠損金の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第34条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等法人の資産の譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第35条第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第36条第1項 (連結納税の開始等に伴う資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第37条第1項 (分割前事業年度等における連結法人間取引の損益の調整に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第38条第1項 (合併及び分割による資産等の時価による譲渡等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第39条第1項 (非適格合併等により移転を受ける資産等に係る調整勘定の損金算入等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第40条第1項 (非適格株式交換等に係る株式交換完全子法人等の有する資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第41条第1項 (長期割賦販売等に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第42条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第43条第1項 (特定同族会社の特別税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第44条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第45条第1項 (連結事業年度における受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第46条第1項 (連結事業年度における寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第47条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第48条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等連結法人の連結欠損金の繰越しの不適用に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第49条第1項 (連結法人間取引の損益の調整に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第50条第1項 (各連結事業年度の連結所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第51条第1項 (連結特定同族会社の特別税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第52条第1項 (連結事業年度における外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第53条第1項 (特定信託の各計算期間の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第54条第1項 (解散の場合の清算所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第55条第1項 (同族会社等の行為又は計算の否認等に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第56条第1項 (外国法人に係る各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第57条第1項 (外国法人に係る特定信託の各計算期間の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第58条第1項 (申告書の公示に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第211条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第212条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成18年6月21日法律第83号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年6月21日法律第83号第131条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成18年6月21日法律第83号第132条第1項 (処分、手続等に関する経過措置)
- 附則平成18年6月21日法律第83号第133条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第32条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第33条第1項 (適格合併等の定義に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第34条第1項 (合同運用信託の定義等に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第35条第1項 (保険金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第36条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越し等に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第37条第1項 (短期売買商品の譲渡損益の計上時期に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第38条第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第39条第1項 (連結納税の開始等に伴う資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第40条第1項 (適格合併及び適格分割型分割による資産等の帳簿価額の引継ぎに関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第41条第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第42条第1項 (非適格合併等により移転を受ける資産等に係る調整勘定の損金算入等に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第43条第1項 (長期割賦販売等に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第44条第1項 (リース取引に係る所得の金額の計算に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第45条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等連結法人の連結欠損金の繰越しの不適用に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第46条第1項 (連結特定同族会社の特別税率に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第47条第1項 (組織再編成に係る行為又は計算の否認に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第48条第1項 (国内源泉所得に対する法人税に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第157条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第158条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成19年5月25日法律第58号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年5月25日法律第58号第8条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成19年5月25日法律第58号第9条第1項 (政令への委任)
- 附則平成19年5月25日法律第58号第10条第1項 (調整規定)
- 附則平成19年5月30日法律第64号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第100条第1項 (処分等に関する経過措置)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第101条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第102条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成19年6月13日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月13日法律第85号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月13日法律第85号第66条第1項 (検討)
- 附則平成19年6月13日法律第85号第67条第1項 (会社の長期の事業資金に係る投融資機能の活用)
- 附則平成19年6月27日法律第100号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月27日法律第99号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月27日法律第99号第28条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成19年6月27日法律第99号第29条第1項 (政令への委任)
- 附則平成19年6月27日法律第99号第30条第1項 (検討)
- 附則平成19年6月27日法律第100号第34条第1項 (国立国会図書館法等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成20年3月31日法律第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第9条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第10条第1項 (公益法人等の範囲に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第11条第1項 (外国公益法人等に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第12条第1項 (連結納税の承認の取消し等に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第13条第1項 (課税所得の範囲の変更等の場合の法人税法の適用に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第14条第1項 (事業年度に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第15条第1項 (寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第16条第1項 (貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第17条第1項 (返品調整引当金に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第18条第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第19条第1項 (工事の請負に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第20条第1項 (公益法人等が普通法人に移行する場合の所得の金額の計算に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第21条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第22条第1項 (連結事業年度における寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第23条第1項 (国内源泉所得に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第24条第1項 (公益法人等の届出に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第119条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第119条の2第1項 (この法律の公布の日が平成二十年四月一日後となる場合における経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第120条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成21年3月31日法律第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第6条第1項 (外国子会社から受ける配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第7条第1項 (還付金等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第8条第1項 (法人税額から控除する外国子会社の外国税額の益金算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第9条第1項 (資産の評価損の損金不算入等に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第10条第1項 (外国子会社から受ける配当等に係る外国源泉税等の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第11条第1項 (不正行為等に係る費用等の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第12条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第13条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第14条第1項 (連結事業年度における外国税額の還付金の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第15条第1項 (連結法人税額から控除する外国子会社の外国税額の益金算入に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第16条第1項 (連結事業年度における外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第17条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の連結事業年度における控除に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第18条第1項 (解散による清算所得の金額の計算に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第19条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の還付の特例に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第101条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第102条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第103条第1項
- 附則平成21年3月31日法律第13号第104条第1項 (税制の抜本的な改革に係る措置)
- 附則平成21年7月10日法律第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第10条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第11条第1項 (完全支配関係の定義に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第12条第1項 (連結納税の承認の申請に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第13条第1項 (事業年度に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第14条第1項 (受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第15条第1項 (外国子会社から受ける配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第16条第1項 (受贈益の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第17条第1項 (特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第18条第1項 (寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第19条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第20条第1項 (青色申告書を提出しなかった事業年度の災害による損失金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第21条第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第22条第1項 (完全支配関係がある法人の間の取引の損益に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第23条第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第24条第1項 (連結事業年度における受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第25条第1項 (連結事業年度における寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第26条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第27条第1項 (連結法人間取引の損益の調整に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第28条第1項 (各連結事業年度の連結所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第29条第1項 (連結特定同族会社の特別税率に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第29条の2第1項 (清算所得に対する法人税に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第134条第1項 (法人税法等の一部を改正する法律の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第146条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第147条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成22年12月3日法律第65号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年12月3日法律第65号第26条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成23年3月31日法律第12号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年5月2日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年5月2日法律第35号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年5月2日法律第39号第51条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成23年5月2日法律第39号第52条第1項 (会社の業務の在り方の検討)
- 附則平成23年5月27日法律第56号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年5月27日法律第56号第42条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成23年6月22日法律第72号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年6月22日法律第72号第2条第1項 (検討)
- 附則平成23年6月22日法律第72号第51条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成23年6月22日法律第72号第52条第1項 (政令への委任)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第10条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第11条第1項 (適格現物出資の定義に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第12条第1項 (資産の評価損の損金不算入等に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第13条第1項 (各事業年度の所得に対する法人税の税率等に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第14条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第15条第1項 (確定申告又は連結確定申告に係る更正又は決定による所得税額等又は中間納付額の還付に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第16条第1項 (外国法人に係る各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第92条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第93条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成23年8月10日法律第94号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月2日法律第117号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第10条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第11条第1項 (受取配当等の益金不算入等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第12条第1項 (寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第13条第1項 (貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第14条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越し等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第15条第1項 (会社更生等による債務免除等があった場合の欠損金の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第16条第1項 (協同組合等の事業分量配当等の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第17条第1項 (所得税額の控除等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第18条第1項 (前事業年度の法人税額等の更正等に伴う更正の請求の特例に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第19条第1項 (連結事業年度における貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第20条第1項 (連結事業年度における受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第21条第1項 (連結事業年度における寄附金の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第22条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第23条第1項 (連結事業年度における所得税額の控除等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第24条第1項 (前連結事業年度の法人税額等の更正等に伴う更正の請求の特例に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第25条第1項 (法人税に関する調査の当該職員の質問検査等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第26条第1項 (法人税に関する調査の当該職員の質問検査等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第104条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第104条の2第1項 (この法律の公布の日が平成二十三年四月一日後となる場合における経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第105条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第106条第1項 (納税環境の整備に向けた検討)
- 附則平成23年12月14日法律第119号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月14日法律第119号第23条第1項 (調整規定)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第79条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第80条第1項 (政令への委任)
- 附則平成24年8月22日法律第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年8月22日法律第62号第71条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成24年11月26日法律第98号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第9条第1項 (会社更生等による債務免除等があった場合の欠損金の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第106条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第107条第1項 (政令への委任)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第108条第1項 (検討)
- 附則平成25年5月31日法律第29号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年5月31日法律第26号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年6月26日法律第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年6月26日法律第63号第110条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成25年6月26日法律第63号第151条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成25年6月26日法律第63号第152条第1項 (被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の効力)
- 附則平成25年6月26日法律第63号第153条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第25条第1項 (外国法人の法人税に関する経過措置の原則)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第26条第1項 (課税所得の範囲の変更等の場合の法人税法の適用に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第27条第1項 (みなし事業年度に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第28条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第29条第1項 (連結事業年度における外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第30条第1項 (恒久的施設の閉鎖に伴う資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第31条第1項 (中間申告等に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第32条第1項 (確定申告書の提出期限の延長等に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第33条第1項 (欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第34条第1項 (青色申告に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第35条第1項 (外国法人の恒久的施設帰属所得に係る行為又は計算の否認に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第164条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第165条第1項 (政令への委任)
- 附則平成26年5月21日法律第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第5条第1項 (経過措置の原則)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第6条第1項 (訴訟に関する経過措置)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第9条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第10条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成26年6月18日法律第72号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年6月18日法律第72号第57条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第21条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第22条第1項 (課税所得の範囲の変更等の場合の法人税法の適用に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第23条第1項 (受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第24条第1項 (外国子会社から受ける配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第25条第1項 (配当等の額とみなす金額に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第26条第1項 (不正行為等に係る費用等の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第27条第1項 (青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越し等に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第28条第1項 (特定同族会社の特別税率に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第29条第1項 (連結事業年度における受取配当等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第30条第1項 (連結欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第31条第1項 (連結特定同族会社の特別税率に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第32条第1項 (外国法人の恒久的施設帰属所得に係る所得の金額の計算等に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第33条第1項 (外国普通法人となった旨の届出等に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第111条第1項 (経済社会の構造の変化に対応した税制の構築を図るための所得税法等の一部を改正する法律の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第130条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第131条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成27年5月29日法律第31号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年6月24日法律第47号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年6月24日法律第47号第84条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成27年9月4日法律第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年9月4日法律第63号第69条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成27年9月4日法律第63号第114条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成27年9月4日法律第63号第115条第1項 (政令への委任)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第21条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第22条第1項 (分割型分割等の定義に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第23条第1項 (課税所得の範囲の変更等の場合の法人税法の適用に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第24条第1項 (譲渡制限付株式を対価とする費用の帰属事業年度の特例に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第25条第1項 (合併及び分割による資産等の時価による譲渡に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第26条第1項 (内国法人に係る各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第27条第1項 (連結法人に係る各連結事業年度の連結所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第28条第1項 (還付金の益金不算入に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第29条第1項 (外国法人に係る各事業年度の所得に対する法人税の税率に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第168条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第169条第1項 (政令への委任)
- 附則平成28年5月18日法律第39号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年5月18日法律第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年5月18日法律第39号第17条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成28年5月18日法律第39号第18条第1項 (政令への委任)
- 附則平成28年11月24日法律第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年11月28日法律第89号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年11月28日法律第85号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年11月28日法律第89号第25条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成28年11月28日法律第89号第26条第1項 (政令への委任)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第11条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第12条第1項 (課税所得の範囲の変更等の場合の法人税法の適用に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第13条第1項 (納税地等の異動の届出に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第14条第1項 (役員給与の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第15条第1項 (譲渡制限付株式を対価とする費用の帰属事業年度の特例等に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第16条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等法人の欠損金の繰越しの不適用に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第17条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等法人の資産の譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第18条第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第19条第1項 (非適格合併等により移転を受ける資産等に係る調整勘定の損金算入等に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第20条第1項 (内国法人の中間申告に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第21条第1項 (内国法人の確定申告書の提出期限の延長の特例に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第22条第1項 (内国法人の欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第23条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等連結法人の連結欠損金の繰越しの不適用に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第24条第1項 (連結中間申告に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第25条第1項 (連結確定申告書の提出期限の延長の特例に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第26条第1項 (連結欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第27条第1項 (外国法人の中間申告に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第28条第1項 (外国法人の確定申告書の提出期限の延長の特例に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第29条第1項 (外国法人の欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第140条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第141条第1項 (政令への委任)
- 附則平成29年6月23日法律第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第19条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第20条第1項 (適格合併等の定義に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第21条第1項 (外国法人に係る恒久的施設の定義に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第22条第1項 (配当等の額とみなす金額に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第23条第1項 (分配時調整外国税相当額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第24条第1項 (交換により取得した資産の圧縮額の損金算入に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第25条第1項 (法人の返品調整引当金に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第26条第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第27条第1項 (合併及び分割による資産等の時価による譲渡に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第28条第1項 (長期割賦販売等に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第29条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第30条第1項 (分配時調整外国税相当額の控除に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第31条第1項 (電子情報処理組織による内国法人の各事業年度の所得に対する法人税の申告の特例に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第32条第1項 (連結事業年度における返品調整引当金に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第33条第1項 (連結事業年度における長期割賦販売等に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第34条第1項 (連結事業年度における分配時調整外国税相当額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第35条第1項 (連結事業年度における分配時調整外国税相当額の控除に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第36条第1項 (電子情報処理組織による連結親法人の各連結事業年度の連結所得に対する法人税の申告の特例に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第37条第1項 (連結子法人の個別帰属額等の届出に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第38条第1項 (外国法人に係る租税条約に異なる定めがある場合の国内源泉所得に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第39条第1項 (外国法人に係る分配時調整外国税相当額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第40条第1項 (外国法人に係る分配時調整外国税相当額の控除に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第41条第1項 (代表者等の自署押印に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第143条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第144条第1項 (政令への委任)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第12条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第13条第1項 (適格合併等の定義に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第14条第1項 (課税所得の範囲の変更等に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第15条第1項 (みなし事業年度に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第16条第1項 (納税地等の異動の届出に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第17条第1項 (役員給与の損金不算入に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第18条第1項 (貸倒引当金に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第19条第1項 (短期売買商品等の譲渡損益及び時価評価損益に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第20条第1項 (有価証券の譲渡益又は譲渡損の益金又は損金算入に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第21条第1項 (公益法人等が普通法人に移行する場合の所得の金額の計算に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第22条第1項 (内国普通法人等の設立等の届出に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第106条第1項 (所得税法等の一部を改正する法律の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第115条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第116条第1項 (政令への委任)
- 附則令和元年5月31日法律第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年6月7日法律第28号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年6月7日法律第28号第30条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和元年6月7日法律第28号第31条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第14条第1項 (連結納税制度の改正に伴う経過措置の原則)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第15条第1項 (連結納税の承認の申請に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第16条第1項 (連結納税の承認の取消し等に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第17条第1項 (みなし事業年度に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第18条第1項 (還付金等の益金不算入に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第19条第1項 (譲渡制限付株式を対価とする費用の帰属事業年度の特例に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第20条第1項 (欠損金の繰越しに関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第21条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等法人の欠損金の繰越しの不適用に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第22条第1項 (青色申告書を提出しなかった事業年度の災害による損失金の繰越しに関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第23条第1項 (会社更生等による債務免除等があった場合の欠損金の損金算入に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第24条第1項 (特定株主等によって支配された欠損等法人の資産の譲渡等損失額に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第25条第1項 (完全支配関係がある法人の間の取引の損益に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第26条第1項 (リース譲渡に係る収益及び費用の帰属事業年度に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第27条第1項 (損益通算の対象となる欠損金額の特例に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第28条第1項 (欠損金の通算に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第29条第1項 (通算承認に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第30条第1項 (通算制度の開始等に伴う資産の時価評価損益に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第31条第1項 (特定資産に係る譲渡等損失額の損金不算入に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第32条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第33条第1項 (中間申告に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第34条第1項 (確定申告書の提出期限の延長の特例に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第35条第1項 (欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第36条第1項 (青色申告に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第37条第1項 (仮装経理に基づく過大申告の場合の更正に伴う法人税額の還付の特例に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第138条第1項 (所得税法等の一部を改正する法律の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第171条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第172条第1項 (政令への委任)
- 附則令和2年6月5日法律第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年6月5日法律第40号第97条第1項 (政令への委任)
- 附則令和2年6月12日法律第49号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第10条第1項 (法人税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第131条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第132条第1項 (政令への委任)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第9条第1項 (還付金等の益金不算入等に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第10条第1項 (国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入等に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第11条第1項 (不正行為等に係る費用等に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第12条第1項 (外国税額の控除に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第13条第1項 (欠損金の繰戻しによる還付に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第14条第1項 (仮決算をした場合の中間申告書の記載事項等に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第98条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第99条第1項 (政令への委任)
- 附則令和4年6月17日法律第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年6月17日法律第68号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第12条第1項 (短期売買商品等の譲渡損益及び時価評価損益に関する経過措置)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第13条第1項 (法人税の確定申告に関する経過措置)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第78条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第79条第1項 (政令への委任)