- 第1条第1項 (適用の一般原則)
- 第1条の2第1項 (連結財務諸表を作成している会社の特例)
- 第1条の2の2第1項 (指定国際会計基準特定会社の特例)
- 第1条の3第1項 (外国会社の特例)
- 第2条第1項 (特定事業を営む会社に対するこの規則の適用)
- 第2条の2第1項 (特定信託財産に対するこの規則の適用)
- 第3条第1項
- 第4条第1項
- 第4条の2第1項
- 第5条第1項 (財務諸表の作成基準及び表示方法)
- 第6条第1項 (比較情報の作成)
- 第7条第1項
- 第8条第1項 (定義)
- 第8条の2第1項 (重要な会計方針の注記)
- 第8条の2の2第1項 (重要な会計上の見積りに関する注記)
- 第8条の3第1項 (会計基準等の改正等に伴う会計方針の変更に関する注記)
- 第8条の3の2第1項 (会計基準等の改正等以外の正当な理由による会計方針の変更に関する注記)
- 第8条の3の3第1項 (未適用の会計基準等に関する注記)
- 第8条の3の4第1項 (表示方法の変更に関する注記)
- 第8条の3の5第1項 (会計上の見積りの変更に関する注記)
- 第8条の3の6第1項 (会計方針の変更を会計上の見積りの変更と区別することが困難な場合の注記)
- 第8条の3の7第1項 (修正再表示に関する注記)
- 第8条の4第1項 (重要な後発事象の注記)
- 第8条の5第1項 (追加情報の注記)
- 第8条の6第1項 (リース取引に関する注記)
- 第8条の6の2第1項 (金融商品に関する注記)
- 第8条の7第1項 (有価証券に関する注記)
- 第8条の8第1項 (デリバティブ取引に関する注記)
- 第8条の9第1項 (持分法損益等の注記)
- 第8条の10第1項 (関連当事者との取引に関する注記)
- 第8条の10の2第1項 (親会社又は重要な関連会社に関する注記)
- 第8条の11第1項 (税効果会計の適用)
- 第8条の12第1項 (税効果会計に関する注記)
- 第8条の13第1項 (確定給付制度に基づく退職給付に関する注記)
- 第8条の13の2第1項 (確定拠出制度に基づく退職給付に関する注記)
- 第8条の13の3第1項 (複数事業主制度に基づく退職給付に関する注記)
- 第8条の14第1項 (ストック・オプション、自社株式オプション又は自社の株式の付与又は交付に関する注記)
- 第8条の15第1項 (ストック・オプションに関する注記)
- 第8条の16第1項 (自社株式オプション及び自社の株式を対価とする取引の注記)
- 第8条の17第1項 (取得による企業結合が行われた場合の注記)
- 第8条の18第1項 (逆取得となる企業結合が行われた場合の注記)
- 第8条の19第1項 (段階取得となる企業結合が行われた場合の注記)
- 第8条の20第1項 (共通支配下の取引等の注記)
- 第8条の21第1項 (子会社が親会社を吸収合併した場合の注記)
- 第8条の22第1項 (共同支配企業の形成の注記)
- 第8条の23第1項 (事業分離における分離元企業の注記)
- 第8条の24第1項 (事業分離における分離先企業の注記)
- 第8条の25第1項 (企業結合に関する重要な後発事象等の注記)
- 第8条の26第1項 (事業分離に関する重要な後発事象等の注記)
- 第8条の27第1項 (継続企業の前提に関する注記)
- 第8条の28第1項 (資産除去債務に関する注記)
- 第8条の29第1項 (セグメント情報等の注記)
- 第8条の30第1項 (賃貸等不動産に関する注記)
- 第8条の31第1項 (公共施設等運営事業に関する注記)
- 第8条の32第1項 (収益認識に関する注記)
- 第8条の33第1項 (棚卸資産に関する注記)
- 第9条第1項 (注記の方法)
- 第10条第1項
- 第10条の2第1項
- 第10条の3第1項 (金額の表示の単位)
- 第11条第1項 (貸借対照表の記載方法)
- 第12条第1項 (資産、負債及び純資産の分類)
- 第13条第1項
- 第14条第1項 (資産の分類)
- 第15条第1項 (流動資産の範囲)
- 第16条第1項
- 第16条の2第1項
- 第16条の3第1項 (流動資産の範囲)
- 第17条第1項 (流動資産の区分表示)
- 第18条第1項
- 第19条第1項
- 第20条第1項 (流動資産に係る引当金の表示)
- 第21条第1項
- 第22条第1項 (有形固定資産の範囲)
- 第23条第1項 (有形固定資産の区分表示)
- 第24条第1項
- 第25条第1項 (減価償却累計額の表示)
- 第26条第1項
- 第26条の2第1項 (減損損失累計額の表示)
- 第27条第1項 (無形固定資産の範囲)
- 第28条第1項 (無形固定資産の区分表示)
- 第29条第1項
- 第30条第1項
- 第31条第1項 (投資その他の資産の範囲)
- 第31条の2第1項
- 第31条の3第1項
- 第31条の4第1項
- 第31条の5第1項 (投資その他の資産の範囲)
- 第32条第1項 (投資その他の資産の区分表示)
- 第32条の2第1項
- 第32条の3第1項
- 第33条第1項
- 第34条第1項 (投資その他の資産に係る引当金の表示)
- 第35条第1項
- 第36条第1項 (繰延資産の範囲)
- 第37条第1項 (繰延資産の区分表示)
- 第38条第1項
- 第39条第1項 (関係会社に対する資産の注記)
- 第40条第1項
- 第41条第1項
- 第42条第1項 (事業用土地の再評価に関する注記)
- 第43条第1項 (担保資産の注記)
- 第44条第1項
- 第45条第1項 (負債の分類)
- 第46条第1項
- 第47条第1項 (流動負債の範囲)
- 第48条第1項
- 第48条の2第1項
- 第48条の3第1項
- 第48条の4第1項 (流動負債の範囲)
- 第49条第1項 (流動負債の区分表示)
- 第50条第1項
- 第51条第1項 (固定負債の範囲)
- 第51条の2第1項
- 第51条の3第1項
- 第51条の4第1項
- 第51条の5第1項 (固定負債の範囲)
- 第52条第1項 (固定負債の区分表示)
- 第52条の2第1項
- 第53条第1項
- 第54条第1項 (繰延税金資産及び繰延税金負債の表示)
- 第54条の2第1項
- 第54条の3第1項 (特別法上の準備金等)
- 第54条の4第1項 (棚卸資産及び工事損失引当金の表示)
- 第55条第1項 (関係会社に対する負債の注記)
- 第56条第1項 (企業結合に係る特定勘定の注記)
- 第57条第1項
- 第58条第1項 (偶発債務の注記)
- 第59条第1項 (純資産の分類)
- 第60条第1項 (株主資本の分類)
- 第61条第1項 (資本金の表示)
- 第62条第1項 (新株式申込証拠金の表示)
- 第63条第1項 (資本剰余金の区分表示)
- 第64条第1項
- 第65条第1項 (利益剰余金の区分表示)
- 第66条第1項 (自己株式の表示)
- 第66条の2第1項 (自己株式申込証拠金の表示)
- 第67条第1項 (評価・換算差額等の分類及び区分表示)
- 第67条の2第1項 (株式引受権の表示)
- 第68条第1項 (新株予約権の表示)
- 第68条の2第1項
- 第68条の3第1項 (指定法人の純資産の記載)
- 第68条の4第1項 (一株当たり純資産額の注記)
- 第69条第1項 (損益計算書の記載方法)
- 第70条第1項 (収益及び費用の分類)
- 第71条第1項 (兼業会社の売上高等の記載方法)
- 第72条第1項 (売上高の表示方法)
- 第72条の2第1項 (棚卸資産の評価差額の表示方法)
- 第73条第1項
- 第74条第1項 (関係会社に対する売上高の注記)
- 第75条第1項 (売上原価の表示方法)
- 第76条第1項
- 第76条の2第1項 (工事損失引当金繰入額の注記)
- 第77条第1項 (売上原価明細書の添付)
- 第78条第1項 (特定事業会社の原価明細書)
- 第79条第1項 (商品仕入高の表示方法)
- 第80条第1項 (棚卸資産の帳簿価額の切下げに関する記載)
- 第81条第1項
- 第82条第1項
- 第83条第1項 (売上総損益金額の表示)
- 第84条第1項 (販売費及び一般管理費の範囲)
- 第85条第1項 (販売費及び一般管理費の表示方法)
- 第86条第1項 (研究開発費の注記)
- 第87条第1項 (貸倒償却の表示方法)
- 第88条第1項 (関係会社に係る営業費用の注記)
- 第89条第1項 (営業損益金額の表示)
- 第90条第1項 (営業外収益の表示方法)
- 第91条第1項 (関係会社に係る営業外収益の注記)
- 第92条第1項
- 第93条第1項 (営業外費用の表示方法)
- 第94条第1項 (関係会社に係る営業外費用の注記)
- 第95条第1項 (経常損益金額の表示)
- 第95条の2第1項 (特別利益の表示方法)
- 第95条の3第1項 (特別損失の表示方法)
- 第95条の3の2第1項 (減損損失に関する注記)
- 第95条の3の3第1項 (企業結合に係る特定勘定の取崩益の注記)
- 第95条の4第1項 (税引前当期純損益の表示)
- 第95条の5第1項 (当期純利益又は当期純損失)
- 第95条の5の2第1項 (一株当たり当期純損益金額に関する注記)
- 第95条の5の3第1項 (潜在株式調整後一株当たり当期純利益金額に関する注記)
- 第96条第1項 (原価差額の表示方法)
- 第97条第1項
- 第98条第1項 (引当金繰入額の区分表示)
- 第98条の2第1項 (特別法上の準備金等の繰入額又は取崩額)
- 第99条第1項 (株主資本等変動計算書の記載方法)
- 第100条第1項 (株主資本等変動計算書の区分表示)
- 第101条第1項
- 第102条第1項
- 第103条第1項
- 第104条第1項
- 第104条の2第1項
- 第105条第1項
- 第106条第1項 (発行済株式に関する注記)
- 第107条第1項 (自己株式に関する注記)
- 第108条第1項 (新株予約権等に関する注記)
- 第109条第1項 (配当に関する注記)
- 第109条の2第1項
- 第110条第1項 (キャッシュ・フロー計算書の記載方法)
- 第111条第1項 (キャッシュ・フロー計算書の作成の対象)
- 第112条第1項 (キャッシュ・フロー計算書の表示区分)
- 第113条第1項 (営業活動によるキャッシュ・フローの表示方法)
- 第114条第1項 (投資活動によるキャッシュ・フローの表示方法)
- 第115条第1項 (財務活動によるキャッシュ・フローの表示方法)
- 第116条第1項 (現金及び現金同等物に係る換算差額等の記載)
- 第117条第1項 (利息及び配当金に係るキャッシュ・フローの表示方法)
- 第118条第1項 (現金及び現金同等物を対価とする事業の譲受け若しくは譲渡又は合併等に係るキャッシュ・フローの表示方法)
- 第119条第1項 (キャッシュ・フロー計算書に関する注記事項)
- 第120条第1項 (附属明細表の記載方法)
- 第121条第1項 (附属明細表の種類)
- 第122条第1項 (特定事業を営む会社の附属明細表)
- 第123条第1項 (特定信託財産の附属明細表)
- 第124条第1項 (附属明細表の作成の省略)
- 第125条第1項
- 第125条の2第1項
- 第126条第1項
- 第127条第1項 (特例財務諸表提出会社の財務諸表の作成基準)
- 第128条第1項 (特例財務諸表提出会社に該当する旨の記載)
- 第129条第1項 (指定国際会計基準特定会社の財務諸表の作成基準)
- 第130条第1項 (会計基準の特例に関する注記)
- 第131条第1項 (外国会社の財務書類の作成基準)
- 第132条第1項 (会計処理基準に関する注記)
- 第133条第1項 (表示方法)
- 第134条第1項 (金額表示)
- 第135条第1項 (注記の方法)
- 附則第1条第1項
- 附則昭和39年7月25日大蔵省令第52号第1条第1項
- 附則昭和40年3月31日大蔵省令第14号第1条第1項
- 附則昭和40年9月30日大蔵省令第52号第1条第1項
- 附則昭和40年12月23日大蔵省令第69号第1条第1項
- 附則昭和46年7月1日大蔵省令第49号第1条第1項
- 附則昭和47年11月18日大蔵省令第78号第1条第1項
- 附則昭和48年1月30日大蔵省令第4号第1条第1項
- 附則昭和49年3月23日大蔵省令第14号第1条第1項
- 附則昭和49年9月28日大蔵省令第54号第1条第1項
- 附則昭和50年6月28日大蔵省令第29号第1条第1項
- 附則昭和50年12月6日大蔵省令第50号第1条第1項
- 附則昭和51年6月19日大蔵省令第16号第1条第1項
- 附則昭和51年10月30日大蔵省令第27号第1条第1項
- 附則昭和52年8月30日大蔵省令第38号第1条第1項
- 附則昭和54年3月22日大蔵省令第6号第1条第1項
- 附則昭和56年9月25日大蔵省令第45号第1条第1項
- 附則昭和57年3月31日大蔵省令第17号第1条第1項
- 附則昭和57年9月21日大蔵省令第46号第1条第1項
- 附則昭和58年3月4日大蔵省令第7号第1条第1項
- 附則昭和58年3月4日大蔵省令第7号第1条第1項(5)
- 附則昭和60年11月22日大蔵省令第56号第1条第1項
- 附則昭和62年2月20日大蔵省令第4号第1条第1項
- 附則昭和62年3月27日大蔵省令第12号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年3月25日大蔵省令第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年8月26日大蔵省令第41号第1条第1項
- 附則平成5年3月3日大蔵省令第23号第1条第1項
- 附則平成6年3月1日大蔵省令第7号第1条第1項
- 附則平成6年3月25日大蔵省令第21号第1条第1項
- 附則平成7年3月31日大蔵省令第29号第1条第1項
- 附則平成8年2月29日大蔵省令第6号第1条第1項
- 附則平成8年7月3日大蔵省令第40号第1条第1項
- 附則平成9年2月27日大蔵省令第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年2月20日大蔵省令第8号第1条第1項
- 附則平成10年3月31日大蔵省令第41号第1条第1項
- 附則平成10年8月31日大蔵省令第109号第1条第1項
- 附則平成10年11月24日大蔵省令第135号第1条第1項
- 附則平成10年12月21日大蔵省令第173号第1条第1項
- 附則平成11年3月30日大蔵省令第21号第1条第1項
- 附則平成11年4月16日大蔵省令第53号第1条第1項
- 附則平成11年5月19日大蔵省令第58号第1条第1項
- 附則平成12年3月13日大蔵省令第8号第1条第1項
- 附則平成12年3月24日大蔵省令第19号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月24日大蔵省令第19号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成12年3月24日大蔵省令第19号第3条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成12年6月26日総理府令第65号第1条第1項
- 附則平成12年10月10日総理府令第116号第1条第1項
- 附則平成12年11月17日総理府令第137号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年11月17日総理府令第139号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年11月17日総理府令第137号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成13年4月19日内閣府令第49号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年4月19日内閣府令第49号第2条第1項 (様式に係る経過措置)
- 附則平成13年4月19日内閣府令第49号第3条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成13年9月25日内閣府令第76号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年9月25日内閣府令第76号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成13年9月25日内閣府令第76号第4条第1項 (証券取引法及び金融先物取引法の一部を改正する法律の施行に伴う金融庁関係内閣府令の整備に関する内閣府令附則第十条第一項の規定によりなお効力を有するものとされる財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正及びこれに伴う経過措置)
- 附則平成13年9月25日内閣府令第76号第7条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成13年12月7日内閣府令第90号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年12月27日内閣府令第97号第1条第1項
- 附則平成14年1月30日内閣府令第3号第1条第1項
- 附則平成14年3月26日内閣府令第9号第1条第1項
- 附則平成14年3月28日内閣府令第16号第1条第1項
- 附則平成14年3月28日内閣府令第17号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年3月28日内閣府令第17号第2条第1項 (商法等の一部を改正する法律に関する経過措置)
- 附則平成14年3月28日内閣府令第17号第13条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成14年5月22日内閣府令第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年10月18日内閣府令第66号第1条第1項
- 附則平成15年3月31日内閣府令第28号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年3月31日内閣府令第28号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成15年3月31日内閣府令第28号第9条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成16年1月30日内閣府令第3号第1条第1項
- 附則平成16年1月30日内閣府令第5号第1条第1項
- 附則平成16年5月31日内閣府令第53号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年5月31日内閣府令第53号第3条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成16年12月28日内閣府令第109号第1条第1項
- 附則平成17年4月25日内閣府令第60号第1条第1項
- 附則平成17年6月14日内閣府令第74号第1条第1項
- 附則平成17年6月16日内閣府令第75号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年4月25日内閣府令第52号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年4月25日内閣府令第52号第3条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成18年4月26日内閣府令第56号第1条第1項
- 附則平成18年12月26日内閣府令第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年3月30日内閣府令第31号第1条第1項
- 附則平成19年8月15日内閣府令第65号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年8月15日内閣府令第65号第9条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成19年8月15日内閣府令第65号第13条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成19年10月31日内閣府令第78号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年6月6日内閣府令第36号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年6月6日内閣府令第36号第2条第1項 (財務諸表等の様式に係る経過措置)
- 附則平成20年8月7日内閣府令第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年8月7日内閣府令第50号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成20年9月24日内閣府令第56号第1条第1項
- 附則平成20年12月12日内閣府令第80号第1条第1項
- 附則平成21年3月24日内閣府令第5号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年3月24日内閣府令第5号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成21年4月20日内閣府令第27号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年4月20日内閣府令第27号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成21年12月11日内閣府令第73号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年12月11日内閣府令第73号第3条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成21年12月11日内閣府令第73号第11条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成22年9月30日内閣府令第45号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年9月30日内閣府令第45号第3条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成22年11月19日内閣府令第49号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年3月31日内閣府令第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年3月31日内閣府令第10号第7条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成23年6月30日内閣府令第30号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年6月30日内閣府令第30号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成23年11月16日内閣府令第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年11月16日内閣府令第61号第5条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成24年2月15日内閣府令第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年2月15日内閣府令第4号第6条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成24年3月26日内閣府令第11号第1条第1項
- 附則平成24年9月21日内閣府令第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年9月21日内閣府令第61号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成25年8月21日内閣府令第52号第1条第1項
- 附則平成25年10月28日内閣府令第70号第1条第1項
- 附則平成26年3月26日内閣府令第19号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年3月26日内閣府令第19号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成26年3月28日内閣府令第22号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年3月28日内閣府令第22号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成26年9月30日内閣府令第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年9月30日内閣府令第63号第4条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成27年9月4日内閣府令第52号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年9月4日内閣府令第52号第6条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成28年12月27日内閣府令第66号第1条第1項
- 附則平成29年5月25日内閣府令第28号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年5月25日内閣府令第28号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成29年6月30日内閣府令第35号第1条第1項
- 附則平成30年3月23日内閣府令第7号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年3月23日内閣府令第7号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成30年6月8日内閣府令第29号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年6月8日内閣府令第29号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成31年4月26日内閣府令第27号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成31年4月26日内閣府令第27号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和元年5月7日内閣府令第2号第1条第1項
- 附則令和元年6月21日内閣府令第13号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年3月6日内閣府令第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年3月6日内閣府令第9号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和2年6月12日内閣府令第46号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年6月12日内閣府令第46号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和2年6月12日内閣府令第46号第3条第1項
- 附則令和3年2月3日内閣府令第5号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年2月3日内閣府令第5号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和3年9月24日内閣府令第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年9月24日内閣府令第61号第2条第1項 (財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則の一部改正に伴う経過措置)