- 第1条第1項 (この法律の趣旨)
- 第2条第1項 (定義)
- 第3条第1項 (不服申立ての種類)
- 第4条第1項 (処分についての不服申立てに関する一般概括主義)
- 第5条第1項 (処分についての審査請求)
- 第6条第1項 (処分についての異議申立て)
- 第7条第1項 (不作為についての不服申立て)
- 第8条第1項 (再審査請求)
- 第9条第1項 (不服申立ての方式)
- 第10条第1項 (法人でない社団又は財団の不服申立て)
- 第11条第1項 (総代)
- 第12条第1項 (代理人による不服申立て)
- 第13条第1項 (代表者の資格の証明等)
- 第14条第1項 (審査請求期間)
- 第15条第1項 (審査請求書の記載事項)
- 第16条第1項 (口頭による審査請求)
- 第17条第1項 (処分庁経由による審査請求)
- 第18条第1項 (誤つた教示をした場合の救済)
- 第19条第1項 (誤つた教示をした場合の救済)
- 第20条第1項 (異議申立ての前置)
- 第21条第1項 (補正)
- 第22条第1項 (弁明書の提出)
- 第23条第1項 (反論書の提出)
- 第24条第1項 (参加人)
- 第25条第1項 (審理の方式)
- 第26条第1項 (証拠書類等の提出)
- 第27条第1項 (参考人の陳述及び鑑定の要求)
- 第28条第1項 (物件の提出要求)
- 第29条第1項 (検証)
- 第30条第1項 (審査請求人又は参加人の審尋)
- 第31条第1項 (職員による審理手続)
- 第32条第1項 (他の法令に基づく調査権との関係)
- 第33条第1項 (処分庁からの物件の提出及び閲覧)
- 第34条第1項 (執行停止)
- 第35条第1項 (執行停止の取消し)
- 第36条第1項 (手続の併合又は分離)
- 第37条第1項 (手続の承継)
- 第38条第1項 (審査庁が裁決をする権限を有しなくなつた場合の措置)
- 第39条第1項 (審査請求の取下げ)
- 第40条第1項 (裁決)
- 第41条第1項 (裁決の方式)
- 第42条第1項 (裁決の効力発生)
- 第43条第1項 (裁決の拘束力)
- 第44条第1項 (証拠書類等の返還)
- 第45条第1項 (異議申立期間)
- 第46条第1項 (誤つた教示をした場合の救済)
- 第47条第1項 (決定)
- 第48条第1項 (審査請求に関する規定の準用)
- 第49条第1項 (不服申立書の記載事項)
- 第50条第1項 (不作為庁の決定その他の措置)
- 第51条第1項 (審査庁の裁決)
- 第52条第1項 (処分についての審査請求に関する規定の準用)
- 第53条第1項 (再審査請求期間)
- 第54条第1項 (裁決書の送付要求)
- 第55条第1項 (裁決)
- 第56条第1項 (審査請求に関する規定の準用)
- 第57条第1項 (審査庁等の教示)
- 第58条第1項 (教示をしなかつた場合の不服申立て)
- 附則第1条第1項
- 附則平成11年12月22日法律第160号第1条第1項
- 附則平成12年5月31日法律第91号第1条第1項
- 附則平成14年7月31日法律第100号第1条第1項
- 附則平成14年7月31日法律第100号第2条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成14年7月31日法律第100号第3条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成14年12月13日法律第152号第1条第1項
- 附則平成14年12月13日法律第152号第4条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成14年12月13日法律第152号第5条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成16年6月9日法律第84号第1条第1項
- 附則平成16年6月9日法律第84号第50条第1項 (検討)
- 附則平成18年6月8日法律第58号第1条第1項