- 第1条第1項 (定義)
- 第1条の2第1項 (製造を廃止した場合のみなし移出の規定の不適用に係る承認の申請等)
- 第2条第1項 (欠減控除)
- 第3条第1項 (移出に係る揮発油についての課税標準及び税額の申告)
- 第3条の2第1項 (還付のための申告)
- 第3条の3第1項 (引取りに係る揮発油についての課税標準及び税額の申告等)
- 第4条第1項 (納期限の延長についての担保の提供)
- 第5条第1項 (未納税移出をすることができる揮発油及び場所)
- 第5条の2第1項 (未納税移出に係る承認の申請等)
- 第5条の3第1項 (未納税移出に関する特例)
- 第6条第1項 (未納税引取りの承認の申請等)
- 第7条第1項 (未納税引取りを認める揮発油及び場所)
- 第8条第1項 (亡失証明書の交付手続)
- 第9条第1項 (輸出免税)
- 第10条第1項 (灯油に該当することの証明書)
- 第10条の2第1項 (引取りに係る灯油の免税手続)
- 第10条の3第1項 (灯油の規格)
- 第10条の4第1項 (移出に係る航空機燃料用揮発油の免税手続)
- 第10条の5第1項 (航空機燃料用揮発油の用途外消費等の承認手続)
- 第10条の6第1項 (移出に係る航空機燃料用揮発油の免税に関する特例)
- 第10条の7第1項 (引取りに係る航空機燃料用揮発油の免税手続)
- 第11条第1項 (戻入れの場合の揮発油税の控除等)
- 第12条第1項 (担保の提供の期限等)
- 第13条第1項
- 第14条第1項
- 第15条第1項
- 第16条第1項 (製造の開廃等の申告)
- 第17条第1項 (記帳義務)
- 附則第1条第1項
- 附則昭和34年4月9日政令第111号第1条第1項
- 附則昭和37年4月2日政令第136号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和39年3月31日政令第86号第1条第1項
- 附則昭和41年3月31日政令第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年3月31日政令第84号第2条第1項 (施行日前に未納税引取の承認を受けた揮発油に関する経過措置)
- 附則昭和41年3月31日政令第84号第3条第1項 (保税地域に該当する製造場において所持する内国貨物に該当する課税物品の届出)
- 附則昭和41年7月1日政令第228号第1条第1項
- 附則昭和42年5月30日政令第88号第1条第1項
- 附則昭和47年3月31日政令第58号第1条第1項
- 附則昭和48年5月31日政令第147号第1条第1項
- 附則昭和53年5月23日政令第175号第1条第1項
- 附則昭和57年3月30日政令第63号第1条第1項
- 附則平成12年6月7日政令第307号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年7月12日政令第376号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年3月31日政令第108号第1条第1項
- 附則平成17年3月9日政令第37号第1条第1項
- 附則平成26年5月14日政令第179号第1条第1項
- 附則平成28年3月31日政令第151号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年3月31日政令第138号第1条第1項
- 附則令和元年6月28日政令第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年3月31日政令第117号第1条第1項
- 附則令和4年3月31日政令第142号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和5年3月31日政令第140号第1条第1項 (施行期日)