- 第1条第1項 (目的)
- 第2条第1項 (根拠)
- 第3条第1項 (定義)
- 第3条の2第1項 (地上基幹放送試験局等に適用する規定)
- 第4条第1項 (実用化試験局に適用する規定)
- 第5条第1項 (周波数の許容偏差)
- 第6条第1項 (占有周波数帯幅の許容値)
- 第7条第1項 (スプリアス発射又は不要発射の強度の許容値)
- 第8条第1項 (電源回路の<ruby>し<rt>ヽ</rt> </ruby> <ruby>や<rt>ヽ</rt> </ruby>断等)
- 第9条第1項
- 第9条の2第1項 (選択呼出装置等)
- 第9条の3第1項 (緊急警報信号発生装置)
- 第9条の4第1項 (混信防止機能)
- 第9条の5第1項 (外部参照信号同期機能)
- 第9条の6第1項 (自動出力補正機能)
- 第10条第1項
- 第12条第1項 (空中線電力の換算比)
- 第13条第1項 (空中線電力の算出方法等)
- 第14条第1項 (空中線電力の許容偏差)
- 第14条の2第1項 (人体にばく露される電波の許容値)
- 第15条第1項 (周波数の安定のための条件)
- 第16条第1項
- 第17条第1項 (通信速度)
- 第18条第1項 (変調)
- 第19条第1項 (通信方式の条件)
- 第20条第1項 (送信空中線の型式及び構成等)
- 第21条第1項
- 第22条第1項
- 第23条第1項
- 第24条第1項 (副次的に発する電波等の限度)
- 第25条第1項 (その他の条件)
- 第26条第1項 (受信空中線)
- 第27条第1項
- 第33条の2第1項 (適用の範囲)
- 第33条の3第1項 (変調度)
- 第33条の4第1項 (総合周波数特性)
- 第33条の5第1項 (総合<ruby>歪<rt>ひずみ</rt> </ruby>率)
- 第33条の6第1項 (搬送波の振幅変動率)
- 第33条の7第1項 (信号対雑音比)
- 第33条の8第1項 (左右分離度)
- 第33条の9第1項
- 第33条の10第1項 (適用の範囲)
- 第33条の11第1項 (変調方式)
- 第33条の12第1項 (単側波帯送信装置の搬送周波数)
- 第33条の13第1項 (単側波帯送信装置の搬送波電力)
- 第33条の14第1項 (単側波帯送信装置が使用する側波帯)
- 第33条の15第1項 (単側波帯送信装置の総合周波数特性)
- 第33条の16第1項 (単側波帯送信装置の総合歪率)
- 第33条の17第1項 (単側波帯送信装置の信号対雑音比)
- 第33条の18第1項 (両側波帯により短波放送を行う地上基幹放送局の送信装置への準用)
- 第34条第1項 (適用の範囲)
- 第35条第1項 (電波の偏波面)
- 第36条第1項 (変調信号の許容偏差等)
- 第36条の2第1項 (変調度等)
- 第36条の3第1項 (総合周波数特性)
- 第36条の4第1項 (総合<ruby>歪<rt>ひずみ</rt> </ruby>率)
- 第36条の5第1項 (信号対雑音比)
- 第36条の6第1項 (残留振幅変調雑音)
- 第36条の7第1項 (総合<ruby>歪<rt>ひずみ</rt> </ruby>率等に関する規定の補則)
- 第36条の8第1項 (左右分離度)
- 第37条第1項 (搬送波の変調波スペクトル)
- 第37条の2第1項 (補完放送の無線設備)
- 第37条の2の2第1項
- 第37条の7の3第1項 (適用の範囲)
- 第37条の7の4第1項 (許容偏差)
- 第37条の7の5第1項 (変調度等)
- 第37条の7の6第1項 (アイ開口率)
- 第37条の7の7第1項 (総合周波数特性)
- 第37条の8第1項
- 第37条の27の7第1項 (適用の範囲)
- 第37条の27の8第1項 (許容偏差等)
- 第37条の27の9第1項 (適用の範囲)
- 第37条の27の10第1項 (有線テレビジョン放送施設等からの影響)
- 第37条の27の10の2第1項 (有線テレビジョン放送施設等からの影響)
- 第37条の27の11第1項 (許容偏差等)
- 第37条の27の11の2第1項 (適用の範囲)
- 第37条の27の11の3第1項 (許容偏差等)
- 第37条の27の12第1項
- 第37条の27の15第1項 (適用の範囲)
- 第37条の27の16第1項 (許容偏差等)
- 第37条の27の17第1項 (電波の偏波)
- 第37条の27の18第1項 (適用の範囲)
- 第37条の27の19第1項 (許容偏差等)
- 第37条の27の20第1項 (電波の偏波)
- 第37条の27の21第1項 (番組素材中継を行う無線局の無線設備)
- 第37条の27の22第1項 (放送番組中継を行う固定局の無線設備)
- 第37条の27の23第1項 (放送中継の監視等を行う固定局の無線設備)
- 第37条の27の24第1項 (適用の範囲)
- 第37条の27の25第1項 (変調方式等)
- 第37条の28第1項 (磁気羅針儀に対する保護)
- 第38条第1項 (義務船舶局等の無線設備の条件)
- 第38条の2第1項
- 第38条の3第1項
- 第38条の4第1項
- 第39条第1項 (代表周波数に対する割合)
- 第40条第1項 (電波の変調度等)
- 第40条の2第1項 (F三E電波等を使用する無線局等の無線設備の条件)
- 第40条の3第1項
- 第40条の4第1項 (船舶地球局等の無線設備の条件)
- 第40条の5第1項 (デジタル選択呼出装置)
- 第40条の6第1項 (狭帯域直接印刷電信装置)
- 第40条の7第1項 (デジタル選択呼出装置等による通信を行う海上移動業務の無線局の無線設備)
- 第40条の8第1項 (デジタル選択呼出専用受信機)
- 第40条の9第1項 (ナブテツクス送信装置)
- 第40条の10第1項 (ナブテックス受信機)
- 第41条第1項 (空中線電力の低下装置)
- 第42条第1項 (周波数の切換え)
- 第43条第1項
- 第44条第1項 (制御器の照明)
- 第45条第1項 (受信設備の条件)
- 第45条の2第1項 (衛星非常用位置指示無線標識)
- 第45条の3第1項 (双方向無線電話)
- 第45条の3の2第1項 (船舶航空機間双方向無線電話)
- 第45条の3の3第1項 (携帯用位置指示無線標識)
- 第45条の3の3の2第1項 (捜索救助用位置指示送信装置)
- 第45条の3の3の3第1項 (携帯用位置指示無線標識)
- 第45条の3の4第1項 (船舶自動識別装置等)
- 第45条の3の5第1項 (航海情報記録装置等を備える衛星位置指示無線標識)
- 第45条の3の6第1項 (VHFデータ交換装置)
- 第45条の3の7第1項 (デジタル船上通信設備)
- 第45条の4第1項
- 第45条の5第1項 (一般的条件)
- 第45条の6第1項 (空中線電力の割合)
- 第45条の7第1項 (雑音電界強度)
- 第45条の8第1項 (電源設備)
- 第45条の9第1項 (切換装置等)
- 第45条の10第1項 (変調度)
- 第45条の11第1項 (航空機局の無線設備の条件)
- 第45条の12第1項
- 第45条の12の2第1項 (航空機用救命無線機)
- 第45条の12の3第1項 (航空機用携帯無線機)
- 第45条の12の4第1項 (F三E電波を使用する航空機局等の無線設備の条件)
- 第45条の12の5第1項 (航空用DME)
- 第45条の12の6第1項 (ATCRBSの無線局の無線設備)
- 第45条の12の7第1項 (ILSの無線局の無線設備)
- 第45条の12の8第1項 (GBASの無線局の無線設備)
- 第45条の12の9第1項 (航空機用気象レーダー等)
- 第45条の12の10第1項 (MLS角度系)
- 第45条の12の11第1項 (ACAS)
- 第45条の13第1項
- 第45条の14第1項 (航空局の無線設備の条件)
- 第45条の15第1項
- 第45条の16第1項 (無線標識局の変調度)
- 第45条の17第1項 (無線標識局の総合<ruby>歪<rt>ひずみ</rt> </ruby>率等)
- 第45条の18第1項
- 第45条の19第1項 (航空機局等の無線設備の特例)
- 第45条の20第1項 (航空機地球局等の無線設備)
- 第45条の21第1項
- 第45条の22第1項
- 第46条第1項 (無線方位測定機)
- 第47条第1項
- 第47条の2第1項 (地上無線航法装置)
- 第47条の3第1項 (衛星無線航法装置)
- 第48条第1項 (レーダー)
- 第48条の2第1項 (車両感知用無線標定陸上局の無線設備)
- 第49条第1項 (衛星測位誤差補正情報を提供する無線航行陸上局の無線設備)
- 第49条の2第1項 (警急自動電話装置)
- 第49条の3第1項 (注意信号発生装置)
- 第49条の4第1項 (ラジオ・ブイ)
- 第49条の4の2第1項
- 第49条の4の3第1項 (航空機搭載型合成開口レーダー)
- 第49条の5第1項 (送信装置の条件)
- 第49条の6第1項 (携帯無線通信の中継を行う無線局の無線設備)
- 第49条の6の2第1項
- 第49条の6の4第1項
- 第49条の6の5第1項 (時分割・符号分割多重方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の6の6第1項 (時分割・符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の6の7第1項 (時分割・直交周波数分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の6の8第1項 (時分割・周波数分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の6の9第1項 (シングルキャリア周波数分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の6の10第1項
- 第49条の6の11第1項
- 第49条の6の12第1項 (シングルキャリア周波数分割多元接続方式又は直交周波数分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局及びローカル5Gの無線局等の無線設備)
- 第49条の6の13第1項
- 第49条の7第1項
- 第49条の7の2第1項
- 第49条の7の3第1項 (デジタルMCA陸上移動通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の7の4第1項 (高度MCA陸上移動通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の8第1項 (コードレス電話の無線局の無線設備)
- 第49条の8の2第1項 (時分割・直交周波数分割多元接続方式デジタルコードレス電話の無線局等の無線設備)
- 第49条の8の2の2第1項 (時分割多元接続方式広帯域デジタルコードレス電話の無線局の無線設備)
- 第49条の8の2の3第1項 (時分割・直交周波数分割多元接続方式デジタルコードレス電話の無線局の無線設備)
- 第49条の8の3第1項 (PHSの無線局の無線設備)
- 第49条の9第1項 (構内無線局の無線設備)
- 第49条の10第1項
- 第49条の14第1項 (特定小電力無線局の無線設備)
- 第49条の15第1項 (デジタル空港無線通信を行う無線局等の無線設備)
- 第49条の16第1項 (特定ラジオマイクの陸上移動局の無線設備)
- 第49条の16の2第1項 (デジタル特定ラジオマイクの陸上移動局の無線設備)
- 第49条の17第1項 (小電力セキユリテイシステムの無線局の無線設備)
- 第49条の18第1項 (携帯移動衛星データ通信を行う無線局の無線設備)
- 第49条の19第1項 (二二GHz帯、二六GHz帯又は三八GHz帯の周波数の電波を使用する陸上移動業務の無線局の無線設備)
- 第49条の20第1項 (小電力データ通信システムの無線局の無線設備)
- 第49条の20の2第1項 (五・二GHz帯高出力データ通信システムの無線局の無線設備)
- 第49条の21第1項 (五GHz帯無線アクセスシステムの無線局の無線設備)
- 第49条の22第1項 (道路交通情報通信を行う無線局の無線設備)
- 第49条の22の2第1項
- 第49条の23第1項 (携帯移動衛星通信を行う無線局の無線設備)
- 第49条の23の2第1項
- 第49条の23の3第1項
- 第49条の23の4第1項
- 第49条の23の5第1項
- 第49条の23の6第1項
- 第49条の24第1項 (インマルサット携帯移動地球局の無線設備)
- 第49条の24の2第1項
- 第49条の24の3第1項
- 第49条の24の4第1項
- 第49条の24の5第1項 (六〇MHz帯の周波数の電波を使用する無線局の無線設備)
- 第49条の25第1項 (二GHz帯の周波数の電波を使用する陸上移動業務の無線局の無線設備)
- 第49条の25の2第1項
- 第49条の25の2の2第1項 (二ghz帯の周波数の電波を使用する陸上移動業務の無線局の無線設備)
- 第49条の25の3第1項 (六〇GHz帯の周波数の電波を使用する陸上移動業務の無線局の無線設備)
- 第49条の25の4第1項
- 第49条の26第1項 (狭域通信システムの無線局等の無線設備)
- 第49条の27第1項
- 第49条の28第1項 (直交周波数分割多元接続方式広帯域移動無線アクセスシステムの無線局の無線設備)
- 第49条の29第1項 (時分割・直交周波数分割多元接続方式又は時分割・シングルキャリア周波数分割多元接続方式広帯域移動無線アクセスシステムの無線局等の無線設備)
- 第49条の29の2第1項 (シングルキャリア周波数分割多元接続方式又は直交周波数分割多元接続方式広帯域移動無線アクセスシステムの無線局等の無線設備)
- 第49条の30第1項
- 第49条の31第1項
- 第49条の32第1項
- 第49条の33第1項
- 第49条の34第1項 (九二〇MHz帯の周波数の電波を使用する陸上移動局の無線設備)
- 第50条第1項 (電源)
- 第51条第1項 (周波数偏位電信)
- 第52条第1項 (漏話)
- 第53条第1項 (低減搬送波の強度の変動)
- 第54条第1項 (簡易無線局の無線設備)
- 第54条の2第1項 (市民ラジオの無線局の無線設備)
- 第54条の2の2第1項 (ラジオゾンデ)
- 第54条の3第1項 (他の一の地球局によつてその送信の制御が行われる小規模地球局の無線設備)
- 第54条の4第1項 (携帯無線通信等を抑止する無線局の無線設備)
- 第55条第1項 (搬送周波数)
- 第56条第1項 (送信装置の条件)
- 第57条第1項 (受信装置の条件)
- 第57条の2第1項 (フアクシミリ通信を行う海上移動業務の無線局の無線設備の技術的条件)
- 第57条の2の2第1項 (実数零点単側波帯変調方式の無線局の無線設備)
- 第57条の3第1項 (送信装置の条件)
- 第57条の3の2第1項 (狭帯域デジタル通信方式の無線局の無線設備)
- 第58条第1項
- 第58条の2第1項 (受信装置の条件)
- 第58条の2の2第1項
- 第58条の2の3第1項 (一、五〇〇MHz帯の周波数の電波を使用する電気通信業務用固定局の無線設備)
- 第58条の2の3の2第1項 (一、五〇〇mhz帯の周波数の電波を使用する電気通信業務用固定局の無線設備)
- 第58条の2の4第1項 (六・五GHz帯又は七・五GHz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の4の2第1項 (六・五ghz帯又は七・五ghz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の5第1項 (一一GHz帯又は一五GHz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の6第1項 (二二GHz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の6の2第1項 (二二ghz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の7第1項 (三八GHz帯の周波数の電波を使用する電気通信業務用固定局の無線設備)
- 第58条の2の8第1項
- 第58条の2の9第1項 (一二GHz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の9の2第1項 (一八ghz帯の周波数の電波を使用する公共業務用固定局の無線設備)
- 第58条の2の10第1項 (四〇GHz帯の周波数の電波を使用する固定局の無線設備)
- 第58条の2の11第1項 (二三GHz帯の周波数の電波を使用して通信系を構成する固定局の無線設備)
- 第58条の2の12第1項 (六〇MHz帯の周波数の電波を使用する市町村デジタル防災無線通信を行う固定局の無線設備)
- 第58条の3第1項 (高周波出力の算出方法等)
- 第58条の4第1項 (適用の範囲)
- 第59条第1項 (周波数の範囲等)
- 第59条の2第1項 (周波数の許容偏差)
- 第59条の3第1項
- 第60条第1項 (漏えい電界強度等の許容値)
- 第61条第1項
- 第61条の2第1項
- 第62条第1項
- 第62条の2第1項
- 第63条第1項 (電力線搬送通信設備の条件)
- 第64条第1項 (誘導式通信設備の条件)
- 第64条の2第1項 (通信設備による混信等の防止)
- 第65条第1項 (妨害波電圧等の許容値)
- 第66条第1項 (通信設備以外の設備による混信等の防止)
- 附則第1条第1項
- 附則昭和27年6月18日電波監理委員会規則第8号第1条第1項
- 附則昭和27年12月1日郵政省令第43号第1条第1項
- 附則昭和28年11月25日郵政省令第61号第1条第1項
- 附則昭和30年1月29日郵政省令第7号第1条第1項
- 附則昭和31年11月29日郵政省令第21号第1条第1項
- 附則昭和33年11月5日郵政省令第30号第1条第1項
- 附則昭和35年6月18日郵政省令第10号第1条第1項
- 附則昭和35年9月27日郵政省令第21号第1条第1項
- 附則昭和36年6月1日郵政省令第16号第1条第1項
- 附則昭和36年12月26日郵政省令第41号第1条第1項
- 附則昭和38年7月31日郵政省令第13号第1条第1項
- 附則昭和39年2月1日郵政省令第1号第1条第1項
- 附則昭和39年10月1日郵政省令第20号第1条第1項
- 附則昭和39年12月28日郵政省令第30号第1条第1項
- 附則昭和40年5月26日郵政省令第13号第1条第1項
- 附則昭和41年12月15日郵政省令第28号第1条第1項
- 附則昭和42年7月15日郵政省令第16号第1条第1項
- 附則昭和42年9月5日郵政省令第23号第1条第1項
- 附則昭和43年1月25日郵政省令第5号第1条第1項
- 附則昭和43年7月1日郵政省令第24号第1条第1項
- 附則昭和43年8月20日郵政省令第32号第1条第1項
- 附則昭和44年3月28日郵政省令第9号第1条第1項
- 附則昭和45年9月3日郵政省令第22号第1条第1項
- 附則昭和46年12月24日郵政省令第31号第1条第1項
- 附則昭和47年7月1日郵政省令第25号第1条第1項
- 附則昭和47年12月21日郵政省令第44号第1条第1項
- 附則昭和49年12月16日郵政省令第23号第1条第1項
- 附則昭和50年11月1日郵政省令第18号第1条第1項
- 附則昭和50年12月1日郵政省令第22号第1条第1項
- 附則昭和51年3月25日郵政省令第8号第1条第1項
- 附則昭和52年6月27日郵政省令第19号第1条第1項
- 附則昭和52年11月26日郵政省令第28号第1条第1項
- 附則昭和54年2月13日郵政省令第2号第1条第1項
- 附則昭和54年7月4日郵政省令第12号第1条第1項
- 附則昭和55年5月6日郵政省令第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年12月21日郵政省令第45号第1条第1項
- 附則昭和57年3月8日郵政省令第11号第1条第1項
- 附則昭和57年9月13日郵政省令第37号第1条第1項
- 附則昭和57年11月22日郵政省令第65号第1条第1項
- 附則昭和58年1月31日郵政省令第3号第1条第1項
- 附則昭和58年3月25日郵政省令第9号第1条第1項
- 附則昭和58年5月30日郵政省令第21号第1条第1項
- 附則昭和58年9月26日郵政省令第37号第1条第1項
- 附則昭和59年1月30日郵政省令第3号第1条第1項
- 附則昭和59年3月14日郵政省令第7号第1条第1項
- 附則昭和59年7月25日郵政省令第33号第1条第1項
- 附則昭和59年12月24日郵政省令第48号第1条第1項
- 附則昭和60年3月15日郵政省令第8号第1条第1項
- 附則昭和60年6月1日郵政省令第45号第1条第1項
- 附則昭和60年7月27日郵政省令第65号第1条第1項
- 附則昭和60年10月15日郵政省令第76号第1条第1項
- 附則昭和61年1月8日郵政省令第3号第1条第1項
- 附則昭和61年3月22日郵政省令第12号第1条第1項
- 附則昭和61年5月27日郵政省令第27号第1条第1項
- 附則昭和61年7月28日郵政省令第43号第1条第1項
- 附則昭和61年10月1日郵政省令第54号第1条第1項
- 附則昭和62年4月25日郵政省令第17号第1条第1項
- 附則昭和62年8月8日郵政省令第40号第1条第1項
- 附則昭和62年9月29日郵政省令第51号第1条第1項
- 附則昭和63年3月28日郵政省令第13号第1条第1項
- 附則昭和63年4月19日郵政省令第24号第1条第1項
- 附則昭和63年6月9日郵政省令第36号第1条第1項
- 附則昭和63年12月21日郵政省令第76号第1条第1項
- 附則平成元年1月27日郵政省令第4号第1条第1項
- 附則平成元年5月30日郵政省令第21号第1条第1項
- 附則平成元年6月1日郵政省令第28号第1条第1項
- 附則平成元年6月30日郵政省令第42号第1条第1項
- 附則平成元年8月1日郵政省令第49号第1条第1項
- 附則平成元年10月25日郵政省令第65号第1条第1項
- 附則平成元年12月18日郵政省令第78号第1条第1項
- 附則平成2年1月25日郵政省令第7号第1条第1項
- 附則平成2年6月18日郵政省令第33号第1条第1項
- 附則平成2年7月23日郵政省令第41号第1条第1項
- 附則平成2年9月18日郵政省令第47号第1条第1項
- 附則平成3年1月21日郵政省令第5号第1条第1項
- 附則平成3年2月28日郵政省令第11号第1条第1項
- 附則平成3年3月1日郵政省令第15号第1条第1項
- 附則平成3年7月17日郵政省令第35号第1条第1項
- 附則平成3年7月29日郵政省令第42号第1条第1項
- 附則平成3年12月2日郵政省令第57号第1条第1項
- 附則平成4年1月16日郵政省令第6号第1条第1項
- 附則平成4年5月15日郵政省令第22号第1条第1項
- 附則平成4年9月24日郵政省令第55号第1条第1項
- 附則平成4年10月7日郵政省令第66号第1条第1項
- 附則平成4年12月25日郵政省令第79号第1条第1項
- 附則平成5年3月10日郵政省令第11号第1条第1項
- 附則平成5年4月7日郵政省令第19号第1条第1項
- 附則平成5年10月5日郵政省令第52号第1条第1項
- 附則平成5年10月12日郵政省令第55号第1条第1項
- 附則平成5年11月26日郵政省令第62号第1条第1項
- 附則平成5年12月22日郵政省令第76号第1条第1項
- 附則平成6年2月3日郵政省令第7号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年3月2日郵政省令第13号第1条第1項
- 附則平成6年4月28日郵政省令第29号第1条第1項
- 附則平成6年6月2日郵政省令第36号第1条第1項
- 附則平成6年7月5日郵政省令第50号第1条第1項
- 附則平成6年8月4日郵政省令第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年10月6日郵政省令第71号第1条第1項
- 附則平成6年12月22日郵政省令第87号第1条第1項
- 附則平成7年3月24日郵政省令第21号第1条第1項
- 附則平成7年6月1日郵政省令第44号第1条第1項
- 附則平成7年7月4日郵政省令第50号第1条第1項
- 附則平成7年8月8日郵政省令第64号第1条第1項
- 附則平成7年8月8日郵政省令第60号第1条第1項
- 附則平成7年10月12日郵政省令第77号第1条第1項
- 附則平成8年2月28日郵政省令第10号第1条第1項
- 附則平成8年3月7日郵政省令第22号第1条第1項
- 附則平成8年4月11日郵政省令第37号第1条第1項
- 附則平成8年7月11日郵政省令第56号第1条第1項
- 附則平成8年11月5日郵政省令第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成8年12月12日郵政省令第77号第1条第1項
- 附則平成9年3月17日郵政省令第6号第1条第1項
- 附則平成9年6月9日郵政省令第28号第1条第1項
- 附則平成9年6月16日郵政省令第36号第1条第1項
- 附則平成9年6月24日郵政省令第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成9年7月31日郵政省令第54号第1条第1項
- 附則平成9年9月22日郵政省令第59号第1条第1項
- 附則平成9年9月24日郵政省令第66号第1条第1項
- 附則平成9年12月16日郵政省令第87号第1条第1項
- 附則平成10年3月3日郵政省令第8号第1条第1項
- 附則平成10年6月11日郵政省令第56号第1条第1項
- 附則平成10年9月30日郵政省令第76号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年10月1日郵政省令第81号第1条第1項
- 附則平成10年10月5日郵政省令第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年12月18日郵政省令第107号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年12月25日郵政省令第112号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年3月8日郵政省令第19号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年4月12日郵政省令第34号第1条第1項
- 附則平成11年5月21日郵政省令第41号第1条第1項
- 附則平成11年10月8日郵政省令第76号第1条第1項
- 附則平成11年10月13日郵政省令第80号第1条第1項
- 附則平成11年10月28日郵政省令第86号第1条第1項
- 附則平成11年10月29日郵政省令第91号第1条第1項
- 附則平成11年12月21日郵政省令第101号第1条第1項
- 附則平成12年2月3日郵政省令第5号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月1日郵政省令第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月16日郵政省令第16号第1条第1項
- 附則平成12年5月17日郵政省令第32号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年8月2日郵政省令第45号第1条第1項
- 附則平成12年8月9日郵政省令第49号第1条第1項
- 附則平成12年9月27日郵政省令第60号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年12月27日郵政省令第86号第1条第1項
- 附則平成13年2月1日総務省令第10号第1条第1項
- 附則平成13年2月23日総務省令第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年2月23日総務省令第15号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成13年2月23日総務省令第15号第3条第1項
- 附則平成13年4月17日総務省令第64号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年4月17日総務省令第64号第2条第1項 (設備規則第四十九条の六の三に規定する符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等に係る経過措置)
- 附則平成13年4月17日総務省令第64号第3条第1項 (有料道路自動料金収受システムの無線局に係る経過措置)
- 附則平成13年5月28日総務省令第76号第1条第1項
- 附則平成13年6月1日総務省令第81号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年7月2日総務省令第92号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年2月28日総務省令第21号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年6月14日総務省令第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年6月25日総務省令第67号第1条第1項
- 附則平成14年6月28日総務省令第76号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年9月19日総務省令第98号第1条第1項
- 附則平成14年9月27日総務省令第101号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年12月20日総務省令第124号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年1月17日総務省令第23号第1条第1項
- 附則平成15年3月31日総務省令第61号第1条第1項
- 附則平成15年6月18日総務省令第91号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年8月11日総務省令第107号第1条第1項
- 附則平成15年10月9日総務省令第133号第1条第1項
- 附則平成16年1月26日総務省令第5号第1条第1項
- 附則平成16年3月1日総務省令第31号第1条第1項
- 附則平成16年9月29日総務省令第123号第1条第1項
- 附則平成17年4月5日総務省令第73号第1条第1項
- 附則平成17年5月13日総務省令第84号第1条第1項
- 附則平成17年5月16日総務省令第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年6月20日総務省令第103号第1条第1項
- 附則平成17年6月28日総務省令第105号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年8月9日総務省令第119号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年8月9日総務省令第119号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成17年8月9日総務省令第119号第3条第1項
- 附則平成17年8月9日総務省令第119号第4条第1項
- 附則平成17年8月9日総務省令第119号第5条第1項
- 附則平成17年8月9日総務省令第119号第6条第1項
- 附則平成17年9月29日総務省令第144号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年11月25日総務省令第156号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年11月25日総務省令第156号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成17年11月25日総務省令第156号第3条第1項
- 附則平成17年11月25日総務省令第156号第4条第1項
- 附則平成18年1月24日総務省令第7号第1条第1項
- 附則平成18年1月25日総務省令第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年5月31日総務省令第93号第1条第1項
- 附則平成18年8月1日総務省令第105号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年10月4日総務省令第118号第1条第1項
- 附則平成18年11月20日総務省令第135号第1条第1項
- 附則平成18年12月20日総務省令第145号第1条第1項
- 附則平成19年1月31日総務省令第6号第1条第1項
- 附則平成19年3月9日総務省令第22号第1条第1項
- 附則平成19年3月29日総務省令第41号第1条第1項
- 附則平成19年5月9日総務省令第61号第1条第1項
- 附則平成19年5月24日総務省令第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年5月24日総務省令第62号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成19年6月28日総務省令第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月29日総務省令第78号第1条第1項
- 附則平成19年8月1日総務省令第89号第1条第1項
- 附則平成19年8月29日総務省令第96号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年9月3日総務省令第99号第1条第1項
- 附則平成19年11月29日総務省令第145号第1条第1項
- 附則平成19年12月27日総務省令第155号第1条第1項
- 附則平成20年2月1日総務省令第6号第1条第1項
- 附則平成20年2月27日総務省令第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年3月26日総務省令第32号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年5月8日総務省令第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年5月29日総務省令第66号第1条第1項
- 附則平成20年7月17日総務省令第83号第1条第1項
- 附則平成20年8月29日総務省令第98号第1条第1項
- 附則平成20年8月29日総務省令第96号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年9月18日総務省令第102号第1条第1項
- 附則平成20年12月2日総務省令第135号第1条第1項
- 附則平成21年2月20日総務省令第9号第1条第1項
- 附則平成21年3月17日総務省令第22号第1条第1項
- 附則平成21年4月3日総務省令第43号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年4月3日総務省令第43号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成21年6月8日総務省令第58号第1条第1項
- 附則平成21年6月25日総務省令第67号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年6月30日総務省令第71号第1条第1項
- 附則平成21年10月2日総務省令第96号第1条第1項
- 附則平成21年10月19日総務省令第101号第1条第1項
- 附則平成21年11月24日総務省令第112号第1条第1項
- 附則平成21年12月22日総務省令第121号第1条第1項
- 附則平成22年1月19日総務省令第4号第1条第1項
- 附則平成22年3月3日総務省令第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年3月24日総務省令第23号第1条第1項
- 附則平成22年4月20日総務省令第47号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年4月23日総務省令第53号第1条第1項
- 附則平成22年4月23日総務省令第56号第1条第1項
- 附則平成22年5月24日総務省令第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年6月25日総務省令第70号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年8月25日総務省令第83号第1条第1項
- 附則平成22年10月14日総務省令第89号第1条第1項
- 附則平成22年10月26日総務省令第94号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年3月1日総務省令第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年4月26日総務省令第40号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年5月25日総務省令第51号第1条第1項
- 附則平成23年6月29日総務省令第67号第1条第1項
- 附則平成23年8月31日総務省令第127号第1条第1項
- 附則平成23年9月27日総務省令第134号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年10月25日総務省令第140号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月13日総務省令第159号第1条第1項
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第3条第1項 (無線設備規則の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第4条第1項
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第5条第1項
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第6条第1項
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第7条第1項
- 附則平成23年12月14日総務省令第162号第8条第1項
- 附則平成24年3月26日総務省令第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年3月30日総務省令第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年4月17日総務省令第42号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年4月17日総務省令第42号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成24年6月28日総務省令第59号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年7月4日総務省令第65号第1条第1項
- 附則平成24年8月15日総務省令第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年10月12日総務省令第90号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年10月30日総務省令第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年12月5日総務省令第99号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年12月5日総務省令第99号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成24年12月5日総務省令第99号第3条第1項
- 附則平成25年2月20日総務省令第7号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年3月27日総務省令第29号第1条第1項
- 附則平成25年4月18日総務省令第45号第1条第1項
- 附則平成25年5月9日総務省令第48号第1条第1項
- 附則平成25年8月15日総務省令第78号第1条第1項
- 附則平成25年8月23日総務省令第81号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年9月3日総務省令第84号第1条第1項
- 附則平成25年9月9日総務省令第86号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年12月10日総務省令第107号第1条第1項
- 附則平成25年12月25日総務省令第122号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年12月25日総務省令第122号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成25年12月25日総務省令第122号第3条第1項
- 附則平成26年1月30日総務省令第5号第1条第1項
- 附則平成26年5月7日総務省令第47号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年7月3日総務省令第58号第1条第1項
- 附則平成26年7月9日総務省令第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年8月7日総務省令第66号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年8月22日総務省令第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年9月25日総務省令第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年9月26日総務省令第75号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年9月26日総務省令第75号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成26年9月26日総務省令第75号第3条第1項
- 附則平成26年11月25日総務省令第88号第1条第1項
- 附則平成27年2月10日総務省令第5号第1条第1項
- 附則平成27年3月17日総務省令第14号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年3月31日総務省令第37号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年6月11日総務省令第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年8月13日総務省令第70号第1条第1項
- 附則平成27年11月26日総務省令第95号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年11月26日総務省令第96号第1条第1項
- 附則平成27年11月30日総務省令第99号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年12月1日総務省令第100号第1条第1項
- 附則平成27年12月22日総務省令第105号第1条第1項
- 附則平成28年3月28日総務省令第28号第1条第1項
- 附則平成28年4月27日総務省令第53号第1条第1項
- 附則平成28年8月30日総務省令第82号第1条第1項
- 附則平成28年8月31日総務省令第83号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年11月4日総務省令第89号第1条第1項
- 附則平成29年3月1日総務省令第7号第1条第1項
- 附則平成29年4月17日総務省令第36号第1条第1項
- 附則平成29年7月18日総務省令第49号第1条第1項
- 附則平成29年7月21日総務省令第50号第1条第1項
- 附則平成29年8月29日総務省令第57号第1条第1項
- 附則平成29年9月1日総務省令第59号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年9月4日総務省令第60号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年9月4日総務省令第60号第2条第1項 (経過措置)
- 附則平成29年9月11日総務省令第62号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年11月21日総務省令第76号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年1月25日総務省令第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年6月29日総務省令第40号第1条第1項
- 附則平成30年6月29日総務省令第39号第1条第1項
- 附則平成30年9月25日総務省令第56号第1条第1項
- 附則平成30年10月4日総務省令第58号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成31年1月24日総務省令第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成31年3月11日総務省令第16号第1条第1項
- 附則平成31年3月27日総務省令第24号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成31年4月18日総務省令第51号第1条第1項
- 附則平成31年4月22日総務省令第52号第1条第1項
- 附則令和元年5月20日総務省令第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年6月20日総務省令第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年7月11日総務省令第27号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年11月20日総務省令第58号第1条第1項
- 附則令和元年12月24日総務省令第68号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年1月30日総務省令第4号第1条第1項
- 附則令和2年2月27日総務省令第5号第1条第1項
- 附則令和2年3月30日総務省令第15号第1条第1項
- 附則令和2年4月17日総務省令第41号第1条第1項
- 附則令和2年6月22日総務省令第61号第1条第1項
- 附則令和2年7月27日総務省令第68号第1条第1項
- 附則令和2年7月31日総務省令第71号第1条第1項
- 附則令和2年8月27日総務省令第78号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年10月30日総務省令第99号第1条第1項
- 附則令和2年11月5日総務省令第100号第1条第1項
- 附則令和2年11月30日総務省令第108号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年12月10日総務省令第113号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年12月18日総務省令第119号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年12月25日総務省令第127号第1条第1項
- 附則令和3年3月2日総務省令第15号第1条第1項
- 附則令和3年6月30日総務省令第65号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年8月3日総務省令第75号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年8月20日総務省令第79号第1条第1項
- 附則令和3年8月31日総務省令第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年9月1日総務省令第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年11月29日総務省令第103号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年3月3日総務省令第11号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年4月27日総務省令第33号第1条第1項
- 附則令和4年5月26日総務省令第38号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年9月2日総務省令第59号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年9月5日総務省令第60号第1条第1項
- 附則令和4年9月15日総務省令第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和5年2月3日総務省令第5号第1条第1項
- 附則令和5年3月22日総務省令第17号第1条第1項 (施行期日)