- 第1条第1項 (趣旨)
- 第1条の2第1項 (定義)
- 第1条の3第1項 (相続税の納税義務者)
- 第1条の4第1項 (贈与税の納税義務者)
- 第2条第1項 (相続税の課税財産の範囲)
- 第2条の2第1項 (贈与税の課税財産の範囲)
- 第3条第1項 (相続又は遺贈により取得したものとみなす場合)
- 第4条第1項 (遺贈により取得したものとみなす場合)
- 第5条第1項 (贈与により取得したものとみなす場合)
- 第6条第1項
- 第7条第1項 (贈与又は遺贈により取得したものとみなす場合)
- 第8条第1項
- 第9条第1項
- 第9条の2第1項 (贈与又は遺贈により取得したものとみなす信託に関する権利)
- 第9条の3第1項 (受益者連続型信託の特例)
- 第9条の4第1項 (受益者等が存しない信託等の特例)
- 第9条の5第1項
- 第9条の6第1項 (政令への委任)
- 第10条第1項
- 第11条第1項 (相続税の課税)
- 第11条の2第1項 (相続税の課税価格)
- 第12条第1項 (相続税の非課税財産)
- 第13条第1項 (債務控除)
- 第14条第1項
- 第15条第1項 (遺産に係る基礎控除)
- 第16条第1項 (相続税の総額)
- 第17条第1項 (各相続人等の相続税額)
- 第18条第1項 (相続税額の加算)
- 第19条第1項 (相続開始前三年以内に贈与があつた場合の相続税額)
- 第19条の2第1項 (配偶者に対する相続税額の軽減)
- 第19条の3第1項 (未成年者控除)
- 第19条の4第1項 (障害者控除)
- 第20条第1項 (相次相続控除)
- 第20条の2第1項 (在外財産に対する相続税額の控除)
- 第21条第1項 (贈与税の課税)
- 第21条の2第1項 (贈与税の課税価格)
- 第21条の3第1項 (贈与税の非課税財産)
- 第21条の4第1項 (特定障害者に対する贈与税の非課税)
- 第21条の5第1項 (贈与税の基礎控除)
- 第21条の6第1項 (贈与税の配偶者控除)
- 第21条の7第1項 (贈与税の税率)
- 第21条の8第1項 (在外財産に対する贈与税額の控除)
- 第21条の9第1項 (相続時精算課税の選択)
- 第21条の10第1項 (相続時精算課税に係る贈与税の課税価格)
- 第21条の11第1項 (適用除外)
- 第21条の12第1項 (相続時精算課税に係る贈与税の特別控除)
- 第21条の13第1項 (相続時精算課税に係る贈与税の税率)
- 第21条の14第1項 (相続時精算課税に係る相続税額)
- 第21条の15第1項
- 第21条の16第1項
- 第21条の17第1項 (相続時精算課税に係る相続税の納付義務の承継等)
- 第21条の18第1項
- 第22条第1項 (評価の原則)
- 第23条第1項 (地上権及び永小作権の評価)
- 第23条の2第1項 (配偶者居住権等の評価)
- 第24条第1項 (定期金に関する権利の評価)
- 第25条第1項
- 第26条第1項 (立木の評価)
- 第26条の2第1項 (土地評価審議会)
- 第27条第1項 (相続税の申告書)
- 第28条第1項 (贈与税の申告書)
- 第29条第1項 (相続財産法人に係る財産を与えられた者等に係る相続税の申告書)
- 第30条第1項 (期限後申告の特則)
- 第31条第1項 (修正申告の特則)
- 第32条第1項 (更正の請求の特則)
- 第33条第1項 (納付)
- 第33条の2第1項 (相続時精算課税に係る贈与税額の還付)
- 第34条第1項 (連帯納付の義務等)
- 第35条第1項 (更正及び決定の特則)
- 第36条第1項 (相続税についての更正、決定等の期間制限の特則)
- 第37条第1項 (贈与税についての更正、決定等の期間制限の特則)
- 第38条第1項 (延納の要件)
- 第39条第1項 (延納手続)
- 第40条第1項 (延納申請に係る徴収猶予等)
- 第41条第1項 (物納の要件)
- 第42条第1項 (物納手続)
- 第43条第1項 (物納財産の収納価額等)
- 第44条第1項 (物納申請の全部又は一部の却下に係る延納)
- 第45条第1項 (物納申請の却下に係る再申請)
- 第46条第1項 (物納の撤回)
- 第47条第1項 (物納の撤回に係る延納)
- 第48条第1項 (物納の許可の取消し)
- 第48条の2第1項 (特定の延納税額に係る物納)
- 第48条の3第1項 (延納又は物納に関する事務の引継ぎ)
- 第49条第1項 (相続時精算課税等に係る贈与税の申告内容の開示等)
- 第50条第1項 (修正申告等に対する国税通則法の適用に関する特則)
- 第51条第1項 (延滞税の特則)
- 第51条の2第1項
- 第52条第1項 (延納等に係る利子税)
- 第53条第1項 (物納等に係る利子税)
- 第54条第1項
- 第55条第1項 (未分割遺産に対する課税)
- 第56条第1項
- 第58条第1項 (市町村長等の通知)
- 第59条第1項 (調書の提出)
- 第60条第1項
- 第61条第1項 (相続財産等の調査)
- 第62条第1項 (納税地)
- 第63条第1項 (相続人の数に算入される養子の数の否認)
- 第64条第1項 (同族会社等の行為又は計算の否認等)
- 第65条第1項 (特別の法人から受ける利益に対する課税)
- 第66条第1項 (人格のない社団又は財団等に対する課税)
- 第66条の2第1項 (特定の一般社団法人等に対する課税)
- 第67条第1項 (付加税の禁止)
- 第67条の2第1項 (政令への委任)
- 第68条第1項
- 第69条第1項
- 第70条第1項
- 第71条第1項
- 附則第1条第1項
- 附則昭和25年5月20日法律第191号第1条第1項
- 附則昭和25年12月20日法律第290号第1条第1項
- 附則昭和26年3月28日法律第40号第1条第1項
- 附則昭和26年6月4日法律第198号第1条第1項
- 附則昭和27年3月31日法律第55号第1条第1項
- 附則昭和28年7月31日法律第102号第1条第1項
- 附則昭和28年8月1日法律第165号第1条第1項
- 附則昭和28年8月1日法律第164号第1条第1項
- 附則昭和29年3月31日法律第39号第1条第1項
- 附則昭和29年5月13日法律第95号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和29年5月13日法律第96号第1条第1項
- 附則昭和30年6月30日法律第39号第1条第1項
- 附則昭和30年7月30日法律第104号第1条第1項
- 附則昭和32年6月14日法律第173号第1条第1項
- 附則昭和33年4月28日法律第100号第1条第1項
- 附則昭和34年4月20日法律第148号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和37年3月27日法律第26号第1条第1項
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第18条第1項 (罰則に係る経過措置)
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第19条第1項 (国税に関するその他の経過措置の政令への委任)
- 附則昭和39年3月31日法律第23号第1条第1項
- 附則昭和40年3月26日法律第4号第1条第1項
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第2条第1項 (国税に関する法律の一部改正に伴う経過規定の原則)
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第3条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過規定)
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第15条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第16条第1項 (罰則に関する経過規定)
- 附則昭和40年12月29日法律第156号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和41年3月31日法律第33号第1条第1項
- 附則昭和42年5月31日法律第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年5月31日法律第22号第1条第1項
- 附則昭和42年6月12日法律第36号第1条第1項
- 附則昭和42年8月1日法律第116号第1条第1項
- 附則昭和45年4月1日法律第13号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年5月6日法律第48号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和46年3月31日法律第20号第1条第1項
- 附則昭和46年5月31日法律第89号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年3月31日法律第7号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和47年6月19日法律第78号第1条第1項
- 附則昭和48年3月31日法律第6号第1条第1項
- 附則昭和50年3月31日法律第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和53年4月18日法律第25号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則昭和55年5月17日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年5月27日法律第54号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年5月27日法律第54号第5条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則昭和56年5月27日法律第54号第6条第1項
- 附則昭和57年7月16日法律第66号第1条第1項
- 附則昭和59年3月31日法律第5号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年8月10日法律第72号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和60年5月31日法律第43号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年4月18日法律第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第22条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第23条第1項 (贈与により取得したものとみなす場合に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第24条第1項 (相続税の非課税財産に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第25条第1項 (債務控除に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第26条第1項 (遺産に係る基礎控除に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第27条第1項 (相続税の総額に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第28条第1項 (未成年者控除に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第29条第1項 (障害者控除に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第30条第1項 (贈与税の非課税財産に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第31条第1項 (特別障害者に対する贈与税の非課税に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第32条第1項 (延納に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第33条第1項 (申告書の公示に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第34条第1項 (相続税の申告書の提出期限に関する経過措置)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第35条第1項 (昭和六十三年一月一日から施行日の前日までの間に相続又は遺贈により財産を取得した者等に係る更正の請求)
- 附則昭和63年12月30日法律第109号第36条第1項 (昭和六十三年一月一日から施行日の前日までの間に死亡した者の贈与税に関する経過措置)
- 附則平成元年6月28日法律第48号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成2年6月27日法律第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年5月2日法律第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年10月4日法律第90号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成4年3月31日法律第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成4年3月31日法律第16号第2条第1項 (経過措置の原則)
- 附則平成4年3月31日法律第16号第3条第1項 (相続税の申告書の提出期限等に関する経過措置)
- 附則平成4年3月31日法律第16号第4条第1項 (延納又は物納に関する事務の引継ぎに関する経過措置)
- 附則平成4年6月26日法律第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年3月31日法律第23号第1条第1項
- 附則平成10年5月29日法律第83号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第188条第1項 (処分等の効力)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第189条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第190条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成10年6月15日法律第107号第191条第1項 (検討)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第159条第1項 (国等の事務)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第161条第1項 (不服申立てに関する経過措置)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第162条第1項 (手数料に関する経過措置)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第163条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第164条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第250条第1項 (検討)
- 附則平成11年7月16日法律第87号第251条第1項
- 附則平成11年7月16日法律第87号第252条第1項 (検討)
- 附則平成11年12月8日法律第151号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年12月8日法律第151号第3条第1項 (経過措置)
- 附則平成11年12月8日法律第151号第4条第1項
- 附則平成11年12月22日法律第160号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第37条第1項 (相続税法の一部改正)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第64条第1項 (処分等の効力)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第65条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第67条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第68条第1項 (検討)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第10条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第18条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成13年3月30日法律第6号第23条第1項 (政令への委任)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第37条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成13年6月15日法律第50号第38条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第1条第1項 (施行期日等)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第7条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第8条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成13年6月27日法律第75号第9条第1項 (検討)
- 附則平成13年11月28日法律第129号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第84条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第85条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成14年6月12日法律第65号第86条第1項 (検討)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第15条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第16条第1項 (相続税及び贈与税の財産の所在に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第17条第1項 (相続税額の加算及び相次相続控除に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第18条第1項 (生命保険契約に関する権利の評価に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第19条第1項 (納税義務者が住所及び居所を有しないこととなる場合に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第20条第1項 (贈与税の更正、決定等の期間制限の特則に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第21条第1項 (贈与税の申告内容の開示等に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第22条第1項 (相続税の延滞税の特則に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第23条第1項 (相続税及び贈与税の当該職員の質問検査権に関する経過措置)
- 附則平成15年3月31日法律第8号第136条第1項 (政令への委任)
- 附則平成15年5月30日法律第54号第38条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成15年5月30日法律第54号第39条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成15年5月30日法律第54号第40条第1項 (検討)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月9日法律第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年6月9日法律第84号第50条第1項 (検討)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第135条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第136条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成16年6月9日法律第88号第137条第1項 (検討)
- 附則平成16年12月1日法律第150号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年12月1日法律第147号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成16年12月1日法律第150号第4条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第13条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成17年3月31日法律第21号第89条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第34条第1項 (内閣府令等への委任)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第34条の2第1項 (行政庁等)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第35条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第36条第1項 (権限の委任)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第37条第1項 (政令への委任)
- 附則平成17年5月2日法律第38号第38条第1項 (検討)
- 附則平成17年7月26日法律第87号第1条第1項
- 附則平成17年10月21日法律第102号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第59条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第211条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成18年3月31日法律第10号第212条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第49条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第157条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成19年3月30日法律第6号第158条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第54条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第100条第1項 (処分等に関する経過措置)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第101条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成19年6月1日法律第74号第102条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成20年3月31日法律第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第25条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第119条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第119条の2第1項 (この法律の公布の日が平成二十年四月一日後となる場合における経過措置)
- 附則平成20年4月30日法律第23号第120条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第101条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第102条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成21年3月31日法律第13号第103条第1項
- 附則平成22年3月31日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第30条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第31条第1項 (障害者控除に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第32条第1項 (定期金に関する権利の評価に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第33条第1項 (同族会社等の行為又は計算の否認等に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第146条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成22年3月31日法律第6号第147条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成22年11月19日法律第51号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年3月31日法律第12号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第17条第1項 (相続時精算課税に係る贈与税額の還付に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第18条第1項 (相続税の連帯納付義務等に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第19条第1項 (相続税の延滞税の特則に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第20条第1項 (調書の提出に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第92条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成23年6月30日法律第82号第93条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第27条第1項 (配偶者に対する相続税額の軽減等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第28条第1項 (配偶者に対する相続税額の軽減等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第29条第1項 (配偶者に対する相続税額の軽減等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第30条第1項 (相続税又は贈与税に関する調査等の当該職員の質問検査等に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第104条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第104条の2第1項 (この法律の公布の日が平成二十三年四月一日後となる場合における経過措置)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第105条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成23年12月2日法律第114号第106条第1項 (納税環境の整備に向けた検討)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年3月31日法律第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成24年3月31日法律第23号第12条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成24年3月31日法律第23号第13条第1項 (政令への委任)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第57条第1項 (相続税の連帯納付義務等に関する経過措置)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第58条第1項 (延納又は物納の手続に関する経過措置)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第79条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成24年3月31日法律第16号第80条第1項 (政令への委任)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第10条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置の原則)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第11条第1項 (相続税及び贈与税の納税義務者に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第12条第1項 (未成年者控除に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第13条第1項 (障害者控除に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第14条第1項 (特定障害者に対する贈与税の非課税に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第106条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第107条第1項 (政令への委任)
- 附則平成25年3月30日法律第5号第108条第1項 (検討)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第37条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第164条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成26年3月31日法律第10号第165条第1項 (政令への委任)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第5条第1項 (経過措置の原則)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第6条第1項 (訴訟に関する経過措置)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第9条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成26年6月13日法律第69号第10条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第34条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第130条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成27年3月31日法律第9号第131条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第31条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第168条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成28年3月31日法律第15号第169条第1項 (政令への委任)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第31条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第140条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成29年3月31日法律第4号第141条第1項 (政令への委任)
- 附則平成29年6月2日法律第45号第1条第1項
- 附則平成30年3月31日法律第7号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第43条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第143条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成30年3月31日法律第7号第144条第1項 (政令への委任)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第23条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第115条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成31年3月29日法律第6号第116条第1項 (政令への委任)
- 附則令和元年5月31日法律第16号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年6月14日法律第37号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和元年6月14日法律第37号第2条第1項 (行政庁の行為等に関する経過措置)
- 附則令和元年6月14日法律第37号第3条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和元年6月14日法律第37号第7条第1項 (検討)
- 附則令和元年12月11日法律第71号第1条第1項
- 附則令和2年3月31日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第41条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第171条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和2年3月31日法律第8号第172条第1項 (政令への委任)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第11条第1項 (相続税法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第131条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和3年3月31日法律第11号第132条第1項 (政令への委任)
- 附則令和3年4月28日法律第24号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和3年4月28日法律第24号第14条第1項 (相続税法及び租税特別措置法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第98条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和4年3月31日法律第4号第99条第1項 (政令への委任)
- 附則令和4年6月17日法律第68号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第78条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則令和5年3月31日法律第3号第79条第1項 (政令への委任)