- 第1条第1項 (目的)
- 第2条第1項 (定義)
- 第3条第1項 (基準日)
- 第4条第1項 (所有者とみなす場合)
- 第4条の2第1項
- 第5条第1項 (適用除外)
- 第6条第1項 (法人の資産の再評価)
- 第7条第1項 (帳簿価額のない資産の再評価)
- 第8条第1項 (個人の減価償却資産の再評価)
- 第9条第1項 (個人の減価償却資産以外の資産の再評価)
- 第10条第1項 (非事業用資産を事業の用に供した場合の再評価)
- 第11条第1項 (資産の所在)
- 第12条第1項
- 第13条第1項 (事業用資産の再評価の時期)
- 第14条第1項 (合併の場合における再評価)
- 第15条第1項
- 第16条第1項 (死亡の場合の再評価の承継)
- 第17条第1項 (有形減価償却資産の再評価額)
- 第18条第1項 (無形減価償却資産の再評価額)
- 第19条第1項 (鉱業用減価償却資産の再評価額)
- 第20条第1項 (その他の事業用資産の再評価額)
- 第21条第1項 (土地及び土地の上に存する権利の再評価額)
- 第22条第1項
- 第25条第1項 (個人のその他の非事業用資産の再評価額)
- 第26条第1項 (個人の事業用家屋について譲渡等があつた場合の再評価額)
- 第27条第1項 (非事業用資産を事業の用に供した場合の再評価額)
- 第28条第1項 (事業用と非事業用とに併用されている資産についての再評価)
- 第29条第1項 (取得の時期及び取得価額の特例)
- 第30条第1項
- 第31条第1項
- 第32条第1項 (取得の時期又は取得価額の不明な資産)
- 第33条第1項
- 第34条第1項 (財産税評価額のない資産)
- 第35条第1項 (陳腐化した資産等)
- 第36条第1項 (納税義務者)
- 第37条第1項 (課税の対象)
- 第38条第1項 (納税義務の継承)
- 第39条第1項 (公益法人等に対する課税の特例)
- 第40条第1項 (法人の資産についての課税標準)
- 第41条第1項
- 第42条第1項 (個人の資産についての課税標準)
- 第43条第1項
- 第44条第1項 (税率)
- 第45条第1項 (法人の再評価の申告)
- 第46条第1項 (個人の減価償却資産の再評価の申告)
- 第47条第1項 (個人の減価償却資産以外の資産の再評価の申告)
- 第48条第1項 (修正申告書)
- 第49条第1項 (申告書提出期限の延長)
- 第50条第1項 (再評価の失効)
- 第51条第1項 (法人の減価償却資産についての再評価税の納付)
- 第52条第1項 (法人の減価償却資産以外の資産についての再評価税の納付)
- 第53条第1項 (個人の減価償却資産についての再評価税の納付)
- 第54条第1項 (個人の減価償却資産以外の資産についての再評価税の納付)
- 第55条第1項 (修正申告書を提出した場合の再評価税の納付)
- 第56条第1項 (法人の減価償却資産についての再評価税の延納)
- 第57条第1項
- 第58条第1項 (個人の減価償却資産についての再評価税の延納)
- 第59条第1項
- 第60条第1項 (繰上納付)
- 第61条第1項 (再評価積立金の資本組入れの場合の再評価税の納付)
- 第62条第1項 (再評価資産の譲渡等の場合の届出)
- 第63条第1項 (受贈者等の責任)
- 第64条第1項 (延納に係る再評価税の督促)
- 第65条第1項 (再評価額等の更正)
- 第66条第1項 (再評価額等の決定)
- 第67条第1項 (再評価額等の再更正)
- 第68条第1項 (更正又は決定の権限)
- 第69条第1項 (更正又は決定の通知)
- 第70条第1項 (再評価額の更正の期限)
- 第71条第1項 (追徴税額の徴収及び納付)
- 第72条第1項
- 第77条第1項 (利子税額)
- 第77条の2第1項 (延滞税の特則)
- 第78条第1項 (過少申告加算税額)
- 第79条第1項 (過少納付加算税額)
- 第80条第1項 (無申告加算税額)
- 第81条第1項 (過少申告加算税額等の免除)
- 第82条第1項 (重加算税額)
- 第82条の2第1項 (加算税額の徴収及び端数計算)
- 第83条第1項 (加算税額の通知)
- 第84条第1項 (再評価積立金を取りくずした場合の再評価税の免除)
- 第85条第1項
- 第86条第1項 (個人の減価償却資産の譲渡損等の場合の再評価税の免除)
- 第87条第1項 (資力喪失の場合の再評価税の免除)
- 第88条第1項 (所得税法の規定による控除不足がある場合の再評価税の免除)
- 第89条第1項 (端数計算の特例)
- 第90条第1項 (納税地)
- 第91条第1項
- 第92条第1項
- 第97条第1項 (総会の承認)
- 第98条第1項 (再評価額についての会社法等の特例)
- 第99条第1項 (再評価差額についての会社法等の特例)
- 第100条第1項 (仮勘定を設けている場合の経理)
- 第101条第1項 (再評価差額による損失の<ruby>て<rt>ヽ</rt></ruby><ruby>ん<rt>ヽ</rt></ruby>補)
- 第102条第1項 (再評価積立金)
- 第103条第1項 (再評価税納付の場合の再評価積立金の取くずし)
- 第104条第1項 (資産の譲渡等の場合の再評価積立金の取くずし)
- 第105条第1項 (調整勘定を設けている金融機関の再評価積立金の取くずし)
- 第106条第1項
- 第107条第1項 (再評価積立金の取くずしの禁止)
- 第108条第1項 (合併の場合の再評価積立金の承継)
- 第109条第1項 (再評価積立金の資本への組入れ)
- 第109条の2第1項 (再評価積立金の資本準備金への組入れ)
- 第109条の3第1項
- 第109条の4第1項
- 第109条の5第1項
- 第110条第1項 (更正の場合の経理)
- 第111条第1項
- 第114条第1項 (公益法人等に対する特例)
- 第115条第1項 (再評価差額についての法人の所得計算の特例)
- 第116条第1項
- 第118条第1項 (再評価積立金の取くずしの場合の法人の所得計算の特例)
- 第119条第1項 (再評価積立金の資本組入れについての所得計算の特例)
- 第120条第1項 (再評価税についての所得計算の特例)
- 第121条第1項 (再評価資産についての償却額の計算)
- 第122条第1項 (報告の徴取、質問及び立入検査)
- 第123条第1項 (この法律の施行地)
- 第124条第1項
- 第125条第1項
- 第126条第1項
- 第127条第1項
- 第128条第1項
- 第129条第1項
- 附則第1条第1項
- 附則昭和26年3月31日法律第108号第1条第1項
- 附則昭和26年4月10日法律第142号第1条第1項
- 附則昭和26年7月10日政令第261号第1条第1項
- 附則昭和27年3月31日法律第59号第1条第1項
- 附則昭和27年6月12日法律第187号第1条第1項
- 附則昭和28年8月7日法律第175号第1条第1項
- 附則昭和29年4月1日法律第52号第1条第1項
- 附則昭和29年5月15日法律第106号第1条第1項
- 附則昭和29年6月1日法律第142号第1条第1項
- 附則昭和31年6月12日法律第148号第1条第1項
- 附則昭和32年3月31日法律第26号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和32年3月31日法律第27号第1条第1項
- 附則昭和34年4月20日法律第148号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和34年12月15日法律第196号第1条第1項
- 附則昭和36年5月27日法律第95号第1条第1項
- 附則昭和37年3月31日法律第44号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第6条第1項 (資産再評価法の一部改正に伴う経過措置)
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第18条第1項 (罰則に係る経過措置)
- 附則昭和37年4月2日法律第67号第19条第1項 (国税に関するその他の経過措置の政令への委任)
- 附則昭和37年4月20日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和39年5月19日法律第82号第1条第1項
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和40年3月31日法律第36号第2条第1項 (国税に関する法律の一部改正に伴う経過規定の原則)
- 附則昭和41年6月30日法律第98号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和42年7月27日法律第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和43年4月20日法律第21号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和45年3月28日法律第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和49年4月2日法律第23号第1条第1項
- 附則昭和56年6月1日法律第61号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和56年6月9日法律第75号第1条第1項
- 附則昭和59年8月10日法律第71号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年8月10日法律第71号第27条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和59年12月25日法律第87号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和59年12月25日法律第87号第28条第1項 (政令への委任)
- 附則昭和61年12月4日法律第93号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和61年12月4日法律第93号第42条第1項 (政令への委任)
- 附則平成2年6月29日法律第65号第1条第1項
- 附則平成7年5月8日法律第87号第1条第1項
- 附則平成11年5月28日法律第56号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年6月11日法律第73号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年7月30日法律第117号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成11年12月22日法律第160号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年4月26日法律第49号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第64条第1項 (処分等の効力)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第65条第1項 (罰則の適用に関する経過措置)
- 附則平成12年5月31日法律第97号第67条第1項 (その他の経過措置の政令への委任)
- 附則平成14年5月29日法律第45号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年7月6日法律第82号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年7月26日法律第87号第1条第1項
- 附則平成19年5月25日法律第58号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年5月25日法律第58号第8条第1項 (罰則に関する経過措置)
- 附則平成19年5月25日法律第58号第9条第1項 (政令への委任)
- 附則令和4年6月17日法律第68号第1条第1項 (施行期日)