- 第1条第1項 (局地的測量又は高度の精度を必要としない測量の範囲)
- 第2条第1項 (日本経緯度原点及び日本水準原点)
- 第3条第1項 (長半径及び<ruby>扁<rt>へん</rt> </ruby>平率)
- 第4条第1項 (収用委員会の裁決の申請手続)
- 第5条第1項
- 第6条第1項 (収用委員会の裁決の申請手続)
- 第7条第1項 (収用委員会の裁決の申請手続)
- 第8条第1項 (収用委員会の裁決の申請手続)
- 第9条第1項 (測量成果等の謄本又は抄本の交付手数料)
- 第10条第1項 (登録申請書の記載事項)
- 第11条第1項 (測量士名簿及び測量士補名簿の記載事項)
- 第12条第1項 (登録)
- 第13条第1項 (測量士名簿又は測量士補名簿の記載事項の変更の届出)
- 第14条第1項 (測量に関する科目)
- 第15条第1項
- 第16条第1項 (死亡等の届出)
- 第17条第1項 (測量士試験)
- 第18条第1項 (測量士補試験)
- 第19条第1項 (試験科目の範囲)
- 第20条第1項 (試験の方法)
- 第21条第1項 (試験の施行)
- 第22条第1項 (受験願書の提出)
- 第23条第1項 (試験手数料)
- 第24条第1項 (合格証書等)
- 第25条第1項 (不正手段による受験者に対する措置)
- 第26条第1項 (支店に準ずる営業所)
- 第27条第1項 (登録手数料)
- 第28条第1項 (測量業者登録簿閲覧所)
- 第28条の2第1項 (一括下請負の承諾に係る電磁的方法)
- 第28条の3第1項 (下請負人の選定の承諾に係る電磁的方法)
- 第29条第1項 (参考人に支給する費用)
- 附則第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和26年2月10日政令第24号第1条第1項 (施行期日)
- 附則昭和26年10月27日政令第342号第1条第1項
- 附則昭和32年12月27日政令第351号第1条第1項
- 附則昭和35年7月1日政令第190号第1条第1項
- 附則昭和36年10月31日政令第334号第1条第1項
- 附則昭和41年3月28日政令第46号第1条第1項
- 附則昭和42年6月30日政令第162号第1条第1項
- 附則昭和50年11月17日政令第323号第1条第1項
- 附則昭和53年4月25日政令第141号第1条第1項
- 附則昭和56年3月31日政令第58号第1条第1項
- 附則昭和56年5月22日政令第177号第1条第1項
- 附則昭和58年12月23日政令第265号第1条第1項
- 附則昭和59年5月15日政令第139号第1条第1項
- 附則昭和62年3月25日政令第57号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成3年3月13日政令第25号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年3月24日政令第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成9年3月26日政令第74号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年3月29日政令第122号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年6月7日政令第312号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年1月4日政令第4号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成13年12月28日政令第432号第1条第1項
- 附則平成16年3月24日政令第54号第1条第1項
- 附則平成18年3月31日政令第128号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年1月18日政令第8号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成23年10月21日政令第326号第1条第1項
- 附則令和元年12月13日政令第183号第1条第1項 (施行期日)