- 第1条第1項 (用語)
- 第2条第1項 (証明とみなされる計量)
- 第3条第1項 (濃度計の使用方法)
- 第4条第1項 (製造とみなされる改造)
- 第5条第1項 (事業の区分)
- 第6条第1項 (事業の届出等)
- 第7条第1項 (変更の届出等)
- 第8条第1項 (検査義務)
- 第9条第1項 (廃止の届出)
- 第10条第1項 (軽微な修理)
- 第11条第1項 (簡易修理)
- 第12条第1項 (型式承認表示を除去しない修理等)
- 第13条第1項 (準用)
- 第14条第1項 (修理の基準)
- 第15条第1項 (修理済表示)
- 第16条第1項 (事業の区分)
- 第17条第1項 (事業の届出)
- 第18条第1項 (準用)
- 第19条第1項 (遵守事項)
- 第20条第1項 (家庭用特定計量器の技術上の基準)
- 第21条第1項 (家庭用特定計量器の輸出の届出)
- 第22条第1項 (表示の方法)
- 第23条第1項 (販売事業者の家庭用特定計量器の輸出の届出)
- 第24条第1項 (譲渡等制限特定計量器の輸出の届出)
- 第25条第1項 (型式)
- 第26条第1項 (容器の材質)
- 第27条第1項 (高さ)
- 第28条第1項 (指定の申請)
- 第29条第1項
- 第30条第1項 (指定の基準)
- 第31条第1項 (変更の届出等)
- 第32条第1項 (表示)
- 第33条第1項 (容量公差)
- 第34条第1項 (廃止の届出)
- 第35条第1項 (表示の抹消)
- 第36条第1項 (外国製造者に係る指定の申請等)
- 第37条第1項 (指定の通知等)
- 第38条第1項 (事業の区分)
- 第39条第1項 (登録の申請)
- 第40条第1項
- 第41条第1項 (登録の基準)
- 第42条第1項 (登録簿)
- 第43条第1項 (事業規程)
- 第44条第1項 (登録証の交付)
- 第44条の2第1項 (計量証明書)
- 第45条第1項 (変更の届出等)
- 第46条第1項 (登録証の再交付)
- 第47条第1項 (登録証の返納)
- 第48条第1項 (登録簿の謄本の交付及び閲覧)
- 第49条第1項 (準用)
- 第49条の2第1項 (認定の区分)
- 第49条の3第1項 (認定の申請)
- 第49条の4第1項 (特定計量証明事業の認定の更新)
- 第49条の5第1項 (認定の実施)
- 第49条の6第1項 (変更の届出等)
- 第49条の7第1項 (計量証明書)
- 第49条の8第1項 (認定証の再交付)
- 第49条の9第1項 (認定証の返納)
- 第49条の10第1項 (準用)
- 第50条第1項 (計量士の区分)
- 第51条第1項 (登録の条件)
- 第52条第1項 (教習の課程)
- 第53条第1項 (計量行政審議会の認定の申請)
- 第53条の2第1項 (計量士資格認定証の再交付の申請)
- 第54条第1項 (登録の申請)
- 第55条第1項 (計量士登録簿の記載事項)
- 第56条第1項 (計量士登録証の記載事項)
- 第57条第1項 (計量士登録証の訂正の申請)
- 第58条第1項 (計量士登録証の再交付の申請)
- 第59条第1項 (登録の取消し等)
- 第60条第1項
- 第61条第1項 (計量士登録簿の謄本の交付又は閲覧の請求)
- 第62条第1項
- 第63条第1項 (試験区分及び試験科目等)
- 第64条第1項 (試験委員)
- 第65条第1項 (試験場所等の公示)
- 第66条第1項 (受験の申請)
- 第67条第1項 (受験の停止等)
- 第68条第1項 (合格証書の授与)
- 第68条の2第1項 (合格証書の再交付)
- 第69条第1項 (合格者の公示)
- 第70条第1項 (受験の手数料)
- 第71条第1項
- 第72条第1項 (指定の申請)
- 第73条第1項 (計量管理の方法に関する事項)
- 第74条第1項 (計量管理の方法の検査等)
- 第75条第1項 (指定の基準)
- 第76条第1項 (指定の通知)
- 第77条第1項 (帳簿の記載)
- 第77条の2第1項 (電磁的方法による保存)
- 第78条第1項 (標識)
- 第79条第1項 (指定の取消し)
- 第80条第1項 (写しの提出)
- 第81条第1項 (準用)
- 第82条第1項 (証明書)
- 第83条第1項 (指定の申請)
- 第83条の2第1項 (指定校正機関の構成員)
- 第83条の3第1項 (指定の基準)
- 第83条の4第1項 (指定の更新の手続)
- 第84条第1項 (変更の届出)
- 第85条第1項 (業務規程)
- 第86条第1項 (帳簿の記載)
- 第86条の2第1項 (電磁的方法による保存)
- 第87条第1項 (業務の休廃止)
- 第88条第1項 (事業所の変更の届出)
- 第89条第1項 (手数料の認可等)
- 第90条第1項 (登録に係る区分)
- 第90条の2第1項 (計量器等の区分)
- 第91条第1項 (登録の申請)
- 第91条の2第1項 (登録証の交付)
- 第91条の3第1項 (登録の更新の申請)
- 第91条の4第1項 (登録又は認定の基準が類似する場合の登録申請等)
- 第91条の5第1項
- 第91条の6第1項
- 第92条第1項 (変更の届出)
- 第93条第1項 (校正等の期間)
- 第94条第1項 (証明書)
- 第95条第1項 (廃止の届出)
- 第95条の2第1項 (登録証の返納)
- 第96条第1項 (定期検査に代わる計量士による検査を行う計量士等)
- 第97条第1項
- 第98条第1項
- 第99条第1項
- 第100条第1項
- 第101条第1項
- 第102条第1項
- 第103条第1項 (特定計量器の分類等)
- 第104条第1項 (身分を示す証明書)
- 第105条第1項 (組織)
- 第106条第1項 (臨時委員等の任命)
- 第107条第1項 (委員の任期等)
- 第108条第1項 (会長)
- 第109条第1項 (部会)
- 第110条第1項 (議事)
- 第111条第1項
- 第112条第1項 (庶務)
- 第113条第1項 (雑則)
- 第114条第1項 (公示の方法)
- 第115条第1項 (資格)
- 第116条第1項
- 第117条第1項
- 第118条第1項
- 第119条第1項 (計量教習の種類)
- 第120条第1項 (受講資格)
- 第121条第1項 (公示)
- 第122条第1項
- 第123条第1項
- 第124条第1項
- 第125条第1項
- 第126条第1項
- 第127条第1項
- 第128条第1項
- 第129条第1項
- 第130条第1項
- 第131条第1項
- 第132条第1項 (受講料)
- 第133条第1項
- 第134条第1項 (雑則)
- 第135条第1項 (条例等に係る適用除外)
- 第136条第1項 (電磁的記録媒体による提出)
- 第137条第1項 (フレキシブルディスクの構造)
- 第138条第1項 (フレキシブルディスクの記録方式)
- 第139条第1項 (フレキシブルディスクにはり付ける書面)
- 附則第1条第1項 (施行期日)
- 附則第2条第1項 (計量法施行規則の廃止)
- 附則第3条第1項 (濃度計の使用方法)
- 附則第4条第1項 (製造又は修理の事業)
- 附則第5条第1項 (修理の事業)
- 附則第6条第1項 (製造時における技術基準適合義務)
- 附則第7条第1項 (特殊容器製造事業)
- 附則第8条第1項 (計量士)
- 附則第9条第1項 (教習の種類及び期間)
- 附則第10条第1項 (受講の資格)
- 附則第11条第1項 (受講の申請)
- 附則第12条第1項 (受講料)
- 附則第13条第1項 (適正計量管理事業所)
- 附則第14条第1項 (専門委員)
- 附則平成6年9月30日通商産業省令第66号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成6年10月17日通商産業省令第69号第1条第1項
- 附則平成7年7月6日通商産業省令第60号第1条第1項
- 附則平成8年12月16日通商産業省令第78号第1条第1項
- 附則平成9年3月25日通商産業省令第30号第1条第1項
- 附則平成9年7月1日通商産業省令第100号第1条第1項
- 附則平成10年3月27日通商産業省令第26号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成10年11月2日通商産業省令第82号第1条第1項
- 附則平成11年3月30日通商産業省令第26号第1条第1項
- 附則平成11年10月12日通商産業省令第92号第1条第1項
- 附則平成11年11月1日通商産業省令第96号第1条第1項
- 附則平成11年11月1日通商産業省令第96号第2条第1項
- 附則平成12年3月29日通商産業省令第51号第1条第1項
- 附則平成12年3月31日通商産業省令第93号第1条第1項
- 附則平成12年4月6日通商産業省令第96号第1条第1項
- 附則平成12年8月14日 平成13年経済産業省令第3号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成12年11月20日通商産業省令第353号第1条第1項
- 附則平成13年1月6日経済産業省令第3号第1条第1項
- 附則平成13年3月21日経済産業省令第29号第1条第1項
- 附則平成13年12月28日経済産業省令第250号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成14年3月27日経済産業省令第47号第1条第1項
- 附則平成15年1月23日経済産業省令第4号第1条第1項
- 附則平成15年3月31日経済産業省令第42号第1条第1項
- 附則平成17年3月4日経済産業省令第14号第1条第1項
- 附則平成17年3月15日経済産業省令第23号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成17年3月30日経済産業省令第37号第1条第1項
- 附則平成17年9月30日経済産業省令第95号第1条第1項
- 附則平成18年3月31日経済産業省令第37号第1条第1項
- 附則平成18年4月28日経済産業省令第63号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年3月26日経済産業省令第14号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成19年11月16日経済産業省令第71号第1条第1項シ
- 附則平成19年11月16日経済産業省令第71号第1条第1項
- 附則平成20年2月21日経済産業省令第10号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年2月21日経済産業省令第10号第2条第1項 (製造の事業の届出に関する経過措置)
- 附則平成20年2月21日経済産業省令第10号第3条第1項 (修理の事業の届出に関する経過措置)
- 附則平成20年2月21日経済産業省令第10号第4条第1項 (指定製造事業者の指定に関する経過措置)
- 附則平成20年12月1日経済産業省令第84号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成20年12月1日経済産業省令第82号第1条第1項
- 附則平成20年12月1日経済産業省令第84号第2条第1項 (燃料油メーターの補助装置に係る簡易修理の特例)
- 附則平成22年5月31日経済産業省令第28号第1条第1項
- 附則平成26年5月1日経済産業省令第26号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成26年6月30日経済産業省令第33号第1条第1項
- 附則平成26年11月25日経済産業省令第59号第1条第1項
- 附則平成27年4月1日経済産業省令第35号第1条第1項
- 附則平成28年1月15日経済産業省令第2号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成28年3月29日経済産業省令第43号第1条第1項
- 附則平成28年4月1日経済産業省令第61号第1条第1項
- 附則平成29年9月22日経済産業省令第69号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成29年9月22日経済産業省令第69号第2条第1項 (修理済表示の年の表示に係る経過措置)
- 附則平成29年9月22日経済産業省令第69号第3条第1項 (計量士の登録の条件に係る特例)
- 附則平成29年9月22日経済産業省令第69号第4条第1項 (自動はかりを使用する適正計量管理事業所の経過措置)
- 附則平成30年3月30日経済産業省令第10号第1条第1項
- 附則平成30年9月6日経済産業省令第54号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年9月6日経済産業省令第54号第2条第1項 (音圧レベル校正器に係る経過措置)
- 附則平成31年3月29日経済産業省令第27号第1条第1項
- 附則令和元年7月1日経済産業省令第17号第1条第1項
- 附則令和元年12月20日経済産業省令第52号第1条第1項
- 附則令和2年3月30日経済産業省令第19号第1条第1項
- 附則令和2年12月28日経済産業省令第92号第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和2年12月28日経済産業省令第92号第2条第1項 (経過措置)
- 附則令和3年3月26日経済産業省令第18号第1条第1項
- 附則令和4年4月28日経済産業省令第44号第1条第1項
- 附則令和5年7月24日経済産業省令第38号第1条第1項 (施行期日)