- 第1条第1項 (定義)
- 第2条第1項 (特殊な方法による施設)
- 第2条の2第1項 (廃止措置中の再処理施設)
- 第3条第1項 (核燃料物質の臨界防止)
- 第4条第1項 (火災等による損傷の防止)
- 第5条第1項 (安全機能を有する施設の地盤)
- 第6条第1項 (地震による損傷の防止)
- 第7条第1項 (津波による損傷の防止)
- 第8条第1項 (外部からの衝撃による損傷の防止)
- 第9条第1項 (再処理施設への人の不法な侵入等の防止)
- 第10条第1項 (再処理施設内における<ruby>溢<rt>いつ</rt> </ruby>水による損傷の防止)
- 第11条第1項 (再処理施設内における化学薬品の漏えいによる損傷の防止)
- 第12条第1項 (材料及び構造)
- 第13条第1項 (閉じ込めの機能)
- 第14条第1項 (遮蔽)
- 第15条第1項 (換気)
- 第16条第1項 (使用済燃料等による汚染の防止)
- 第17条第1項 (安全機能を有する施設)
- 第18条第1項 (安全上重要な施設)
- 第19条第1項 (搬送設備)
- 第20条第1項 (安全避難通路等)
- 第21条第1項 (使用済燃料の貯蔵施設等)
- 第22条第1項 (計測制御系統施設)
- 第23条第1項 (安全保護回路)
- 第24条第1項 (制御室等)
- 第25条第1項 (廃棄施設)
- 第26条第1項 (保管廃棄施設)
- 第27条第1項 (放射線管理施設)
- 第28条第1項 (保安電源設備)
- 第29条第1項 (緊急時対策所)
- 第30条第1項 (通信連絡設備)
- 第31条第1項 (火災等による損傷の防止)
- 第32条第1項 (重大事故等対処施設の地盤)
- 第33条第1項 (地震による損傷の防止)
- 第34条第1項 (津波による損傷の防止)
- 第35条第1項 (重大事故等対処設備)
- 第36条第1項 (材料及び構造)
- 第37条第1項 (臨界事故の拡大を防止するための設備)
- 第38条第1項 (冷却機能の喪失による蒸発乾固に対処するための設備)
- 第39条第1項 (放射線分解により発生する水素による爆発に対処するための設備)
- 第40条第1項 (有機溶媒等による火災又は爆発に対処するための設備)
- 第41条第1項 (使用済燃料貯蔵槽の冷却等のための設備)
- 第42条第1項 (放射性物質の漏えいに対処するための設備)
- 第43条第1項 (工場等外への放射性物質等の放出を抑制するための設備)
- 第44条第1項 (重大事故等への対処に必要となる水の供給設備)
- 第45条第1項 (電源設備)
- 第46条第1項 (計装設備)
- 第47条第1項 (制御室)
- 第48条第1項 (監視測定設備)
- 第49条第1項 (緊急時対策所)
- 第50条第1項 (通信連絡を行うために必要な設備)
- 附則第1条第1項
- 附則平成29年4月3日原子力規制委員会規則第4号第1条第1項
- 附則平成29年5月1日原子力規制委員会規則第6号第1条第1項 (施行期日)
- 附則平成30年6月8日原子力規制委員会規則第6号第1条第1項