特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律施行規則 第21条第1項(改善措置の届出等)

届出事業者及び承認事業者は、その製作等をした同一の型式の一定の範囲の特定特殊自動車の構造、装置又は性能が技術基準(特定原動機技術基準及び特定特殊自動車技術基準(法第十二条第三項の規定による承認を受けた少数生産車にあっては、同項の基準)をいう。以下この条において同じ。)に適合しなくなるおそれがある状態又は適合していない状態にあり、かつ、その原因が設計又は製作の過程にあると認める場合において、当該特定特殊自動車について、技術基準に適合しなくなるおそれをなくするため又は技術基準に適合させるために必要な改善措置を講じようとするときは、あらかじめ、主務大臣に次に掲げる事項を届け出なければならない。

  関連法令

  関連判例


 第1号

技術基準に適合しなくなるおそれがある状態又は適合していない状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

  関連法令

  関連判例


 第2号

改善措置の内容

  関連法令

  関連判例


 第3号

前二号に掲げる事項を当該特定特殊自動車の使用者に周知させるための措置

  関連法令

  関連判例


 第2項

主務大臣は、前項の規定による届出に係る改善措置の内容が、当該特定特殊自動車について、技術基準に適合しなくなるおそれをなくするため又は技術基準に適合させるために適切でないと認めるときは、当該届出をした特定特殊自動車製作等事業者に対し、その変更を指示することができる。

  関連法令

  関連判例


特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律施行規則目次