- 第1条第1項 (目的)
- 第2条第1項 (定義)
- 第3条第1項 (基本方針)
- 第4条第1項 (事業者及び消費者の責務)
- 第5条第1項 (国の責務)
- 第6条第1項 (地方公共団体の責務)
- 第7条第1項 (プラスチック使用製品設計指針の策定等)
- 第8条第1項 (プラスチック使用製品の設計の認定)
- 第9条第1項 (変更の認定等)
- 第10条第1項 (認定プラスチック使用製品の調達についての配慮等)
- 第11条第1項 (指定調査機関による調査)
- 第12条第1項 (指定)
- 第13条第1項 (欠格条項)
- 第14条第1項 (指定の基準等)
- 第15条第1項 (指定の更新)
- 第16条第1項 (設計調査の実施)
- 第17条第1項 (変更の届出)
- 第18条第1項 (業務規程)
- 第19条第1項 (業務の休廃止)
- 第20条第1項 (適合命令)
- 第21条第1項 (改善命令)
- 第22条第1項 (指定の取消し等)
- 第23条第1項 (帳簿の記載等)
- 第24条第1項 (秘密保持義務等)
- 第25条第1項 (主務大臣による設計調査の業務の実施)
- 第26条第1項 (手数料)
- 第27条第1項 (審査請求)
- 第28条第1項 (事業者の判断の基準となるべき事項)
- 第29条第1項 (指導及び助言)
- 第30条第1項 (勧告及び命令)
- 第31条第1項 (分別収集等)
- 第32条第1項 (再商品化の委託)
- 第33条第1項 (再商品化計画の認定)
- 第34条第1項 (再商品化計画の変更等)
- 第35条第1項 (容器包装再商品化法の特例)
- 第36条第1項 (廃棄物処理法の特例)
- 第37条第1項
- 第38条第1項 (適用除外)
- 第39条第1項 (自主回収・再資源化事業計画の認定)
- 第40条第1項 (自主回収・再資源化事業計画の変更等)
- 第41条第1項 (廃棄物処理法の特例)
- 第42条第1項 (指導及び助言)
- 第43条第1項 (適用除外)
- 第44条第1項 (プラスチック使用製品産業廃棄物等の排出事業者の判断の基準となるべき事項)
- 第45条第1項 (指導及び助言)
- 第46条第1項 (勧告及び命令)
- 第47条第1項 (適用除外)
- 第48条第1項 (再資源化事業計画の認定)
- 第49条第1項 (再資源化事業計画の変更等)
- 第50条第1項 (廃棄物処理法の特例)
- 第51条第1項
- 第52条第1項 (指導及び助言)
- 第53条第1項 (適用除外)
- 第54条第1項 (産業廃棄物の処理に係る特定施設の整備の促進に関する法律の特例)
- 第55条第1項 (報告の徴収)
- 第56条第1項 (立入検査)
- 第57条第1項 (関係行政機関への照会等)
- 第58条第1項 (主務大臣等)
- 第59条第1項 (経過措置)
- 第60条第1項
- 第61条第1項
- 第62条第1項
- 第63条第1項
- 第64条第1項
- 第65条第1項
- 第66条第1項
- 附則第1条第1項 (施行期日)
- 附則令和4年6月17日法律第68号第1条第1項 (施行期日)